2008年12月31日水曜日

D4帰ってきた!


D4がようやく帰ってきました・・・長かった。約1ヶ月間、修理にだして戻ってきて直ってないとクレームいってまた修理、そして返却。今のところ安定して動いてます。なんというか、7月に買ったのにまともに使えるようになったのが12月とか泣けてくる。

2008年12月30日火曜日

PHANTASY STAR 0 購入

amazonから届きますたファンタシースター ZERO
仕事が忙しくて、すっかり発売日すぎるまで注文するのを忘れてた。初回特典っぽいカードはもうだめかなーと思ってたら付いてた!ラッキー

ロボキターーー。これはやはり俺にロボでプレイしろということなのか?

そして、みっくみくのネギwww 流石だ。こういうことしてくれるからSEGA好きだwww

事故渋滞



なんという間の悪さ、急いでいるときに限って事故渋滞とか!

2008年12月28日日曜日

XYZ77用PCアプリ Vista64Bit対応

XYZ77用のPCアプリがVista64Bitにいつの間にか対応していた。というかXYZ77用というよりはXYZシリーズなのか、カーナビ事業から撤退とか言ってたけどサポートはちゃんと続けてくれててすばらしい。これで古いWindows2000マシンにわざわざカーナビを繋がなくてよくなった。

2008年12月27日土曜日

バッテリー上がり


バッテリー上がりやっちまった。どうも先週末に乗ったときに室内灯を1つつけっぱなしにしちまったみたいだ。
買ったはいいけど使うことのなかったブースターケーブルを使ってみる。繋ぐ順番は
1.故障車の+
2.救援車の+
3.救援車の-
4.故障者の車体のどこか(マイナスアース)
4を繋ぐときにちょっと火花が飛ぶので注意。
救援車のエンジン掛けてから、故障車のエンジン掛けて動いたら付けたのと逆の順番でケーブルをはずしていく。
20分ぐらいエンジンかけっぱなしにしていいかなー?と思ったが、ダメだった・・・仕方ないのでブログ書きつつ充電中。

2008年12月23日火曜日

iPod touch の時間がずれる

なんか、最近iPod touchの時間がダイナミックにずれる・・・2007年とかの日付になっててなんじゃこりゃー?状態
調べてみたらどうもiTunesを立ち上げっぱなしでスリープとか休止状態にして復帰後に同期すると狂うらしい。結構前からあるバグだったみたいだけど、私がスリープ使い始めたのが最近で気づかなかった・・・
というわけで、Vistaがスリープ復帰時に自動的にiTunesを終了するようにしてみた。

・タスクスケジューラを開く
・タスク作成
・トリガタブを選択して新規
・タスク開始をイベント時
・設定をカスタム
・イベントフィルタでイベントレベルが情報、ソースごとを選択してイベントソースをPower-Troubleshooterに設定、すべてのイベントID ってところに1を入れてOK
・操作タブに移ってまた新規
・プログラム開始でC:\Windows\System32\taskkill.exe を指定。 引数に /IM itunes.exe

これでスリープ復帰時に自動的にiTunesが落ちるようになるはず。まだ試してないけどw

2008年12月21日日曜日

smart乗せてもらった!


某会社の先輩が最近smartを買ったそうで、乗せてもらいました。
第一印象はやっぱり小さい!乗せてもらって、意外と中が広い!走ってみて、しっかり走る!やっぱり軽いのがいいのか燃費もかなりいいみたいで、なかなかよさげでした。
外車なのでウィンカーが左側についてたり、ワイパーが左右に動いたり・・・んでもってシフトレバーにパーキングが無い!マニュアルと一緒で停車時はドライブかリバースに入れておくらしい。エンジン掛けるところもシフトレバーの近くにあったりして何というか不思議な車だ。
ついでにもうひとつ驚いたのがカーナビ。nav-uっていうソニーの後付カーナビなんだがこれ、すごく薄くて小さくてポンとつけるだけで使えるという優れもの。シガーソケットから電源繋いでダッシュボードに設置すればもう使える。GPSも本体に内蔵で車速パルスとか繋ぐ必要なしで十分な精度が出てる。ソニーのカーナビは随分使ってるけど他社のに比べてGPSだけの車速パルス無しで結構な精度が出ててすごいナーと思っていたが、まさかこんな形に進化していたとは。しかも加速度センサーやらジャイロやらがしっかりしてるみたいでGPSが受信できない地下トンネルとか走ってても直線なら意外と普通にナビが動いていく。もひとつ面白いのがバッテリー内蔵で取り外して徒歩モードみたいのでも使えるらしい。次ナビが壊れたら、このシリーズにしようかな。

さて、最近マイブームな深夜のラーメンw 今日は一風堂に来てみた。限定の極とかいうのがオススメらしいので注文してみる。

たしかにうめぇw これ、写真じゃわかりにくいけど中に茶碗蒸しが入ってる!これが意外とマッチしてて旨い。麺を食べ終わった後も崩れた茶碗蒸しと具でスープを飲んでくとこれがまた旨いw 思わずスープ全部飲んでしまった。ここはまた来よう・・・

しかし、今回は突発的なイベントすぎてカメラを持ってなかった・・・写真は携帯電話で撮影、うぅ残念

2008年12月20日土曜日

WillcomD4 修理報告書

WillcomD4の修理報告書が届きました。FAXで送ってきた、こういうののやり取りってEMailとかじゃなくてFAXなのね。
対応内容を見てみると、前回も今回も同じ方法でチェックして症状が違うので交換ということになってる。前回の対応がディスク全体へのアクセスチェックが数回とやたら丁寧な気はするが深読みしすぎかw
チェックに使ってるツールは「ハードディスクダイアグ」と書かれてる、なんだろこれ?hdd diag? 各HDDメーカーが出してる検査ツールのことかな?今後はこの辺のツールを使った結果を添えて修理に出すようにしよう。
今回は修理は症状が悪化している状態で送ったのですぐにエラーチェックに引っかかったのでHDD交換となってる、てことはバッドセクタが出たらHDDが壊れる予兆というマニアな感覚で修理に出してもダメということか・・・完全にぶっ壊れてからもってこいとそういうことになるな。
結局ハズレを引いた時点で負け組みということか、結局修理に1ヶ月近くかかっちまった・・・なんてこったい

2008年12月18日木曜日

スパムブログ

Blogger から「あんたのブログ、スパムブログかもよ?自動判別してるんでミスってたらゴメン、このURLクリックしてCHAPTA認証通してくれ、そしたらちゃんとしたブログと認めてやるよ へへん」みたいなメールが届いてブログ編集するのにいちいちCHAPTA認証通さないといけなくなっちまった。
この症状、ググって見たら今年の夏あたりから結構あちこちでやられてるみたいで
・他のブログサービスにマルチポストしてる
・アフィリエイトを貼ってる
みたいなのでひっかかるっぽい。とりあえずびびって速攻CHAPTA認証した。昼過ぎぐらいに気づいて夜にはもう認証とおったっぽい。夏ごろ食らってた人たちは、認証通るまで10日かかったとかいろいろ怖いこと書いてあったが改善されたってことか

2008年12月17日水曜日

KORG DS-10



勢いだけで、これがどんなもんかも分からず買っちまった。なんだろう、忙しくなると無性に通販で買い物がしたくなる・・・思えばシンセサイザーって何者か良く知らないんだよな、これを機会に少し学んでみるか。
とりあえず起動していじってみてるが、なんか楽しいw
何がなんだか全然わからんがいぢってて面白いってことはいいおもちゃなんだろうな。思いつきでDrマリオの曲を記憶だけを頼りにちょっと入れてみた。楽しいかもwww

2008年12月16日火曜日

シャナ7巻

今朝、いつもどおりiPod touchで通勤アニメライフをすごしてたんだが、随分前に撮れてた灼眼のシャナを見ててすげーいいところで次回へ・・・さて、まとめて録画してあるからすぐ続きが見れるぜって思ってみたら見事に時間がずれてて撮れてなかったorz


あまりのショックにその回のDVDを借りてきてしまったw 必殺の株主優待で常に半額状態♪ 今夜中にエンコードしてiPodへ転送だ!明日もアニメみてがんばるぞー

2008年12月15日月曜日

架空請求

 

架空請求ってもうブームが去ったかと思ったけどまだやってるんだね、久しぶりに受信した。しかし、にじみ出る文面がなんでこう架空請求臭いんだろう。大体fromが@docomo.ne.jp のメールを企業が出すわけないよね。サイト名が印象にのこら無そうな「総合情報サイト」とかwww

2008年12月14日日曜日

アキバで噂の立体ポップ見てきた

アキバブログに載ってた噂のCLANNADのワンシーンを再現した店頭ポップを見てきた。すげー気合はいってんなぁ、絶対趣味だよね!この広告ww

じゃんがららーめん食べてきた

最近、深夜にドライブしてラーメン食ってきた!とかいう話をちらほら聞いてなんかうらやましくなって私も実行してしまったw

じゃんがららーめん!アキバ以外であんまり食べたこと無かった、ここは赤坂店。深夜2時まで営業してるみたい。

なんか、見たこと無かった「メンタイマヨごはん」がメニューにあったのでつい注文


ラーメンはシンプルな全部入り。勢いで替え玉も頼んで腹いっぱいすぎ。
それにしても東京をなめてた・・・駐車料金が30分で200円とかばっかり、深夜なのに・・・

2008年12月13日土曜日

Bloggerでソースコード掲載方法

当方プログラマなので、ソースコードをのっけていろいろ話をしたいことがあるんだけど、こういうBlog系サービスだと普通にソースコードコピペしても整形が崩れたり<や>が上手く表示されなかったりといろいろと面倒だった。
Haskellのソースをのっけるのにも随分苦労した。
で、なんかいい方法ないか探してみたらこんなの見つけた
さすがというべきか、「クリボウの Blogger Tips」なわけだが、google-code-prettifyってのと簡単なJavaScriptによるエンティティの実体参照変換の組み合わせでかなり気軽にソースコードをのっけられるようになった。
で、早速やってみたんだけど・・・このデフォルトのCSSだと黒背景に黒文字だったり青文字だったりして読めなくなってしまうコードがorz
そんなわけで、Google Pageshttp://google-code-prettify.googlecode.com/svn/trunk/src/prettify.css からダウンロードしたファイルをアップして、さっきのページで追加したJavaScriptの先頭にあるアドレスをアップ先と差し替えてやる


<style type="text/css">
@import "http://xxxxxxxxx.googlepages.com/prettify.css";
</style>


これで、自分用にカスタマイズしたカラーが使える。
ちなみに↓は今使ってるやつ。黒や青をとりあえず全部白くしてみた。

/* Pretty printing styles. Used with prettify.js. */

.str { color: #080; }
.kwd { color: #888; }
.com { color: #800; }
.typ { color: #606; }
.lit { color: #066; }
.pun { color: #660; }
.pln { color: #888; }
.tag { color: #888; }
.atn { color: #606; }
.atv { color: #080; }
.dec { color: #606; }
pre.prettyprint { padding: 2px; border: 1px solid #888; }

@media print {
.str { color: #060; }
.kwd { color: #666; font-weight: bold; }
.com { color: #600; font-style: italic; }
.typ { color: #404; font-weight: bold; }
.lit { color: #044; }
.pun { color: #440; }
.pln { color: #888; }
.tag { color: #666; font-weight: bold; }
.atn { color: #404; }
.atv { color: #060; }
}

クラブニンテンドープラチナ特典申し込み締め切り

クラブニンテンドーのプラチナ特典申し込み締め切りが12/25日なのでそろそろです。
すっかり忘れててメールが届いてあせって申し込みしました。
しかし、今年は心惹かれるものが少ないな

[GAME WATCH]任天堂、クラブニンテンドー2008年度会員特典を公開。「スーパーマリオの帽子」、「Wiiゴールデンハンドル」ほか

2008年12月12日金曜日

はてなサービス関連

↑こういうはてなサービス関連のアイコンを貼り付けてみた。

レイアウトのHTML編集でウェジットを展開をチェックして、headタグの最後に↓を追加

<script src='http://s.hatena.ne.jp/js/HatenaStar.js'
type='text/javascript'/>
<script type='text/javascript'>
Hatena.Star.Token = &#39;xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx&#39;;
Hatena.Star.SiteConfig = {
entryNodes: {
&#39;div.section&#39;: {
uri: &#39;h3 a&#39;,
title: &#39;h3&#39;,
container: &#39;div.post-header-line-1&#39;
}
}
};
</script>


post-header-line-1 の所を↓に書き換え
    <div class='post-header-line-1'>
<a expr:href='&quot;http://b.hatena.ne.jp/entry/&quot;
+ data:post.url'>
<img src='http://d.hatena.ne.jp/images/b_entry.gif'
style='border: medium none ;
margin: 0pt 3px;
padding: 0pt;
cursor: pointer;
vertical-align: middle;
display: inline;'/>
<img expr:src='&quot;http://b.hatena.ne.jp/
entry/image/&quot; + data:post.url'
style='border: medium none ;
margin: 0pt 3px;
padding: 0pt;
cursor: pointer;
vertical-align: middle;
display: inline;'/>
</a>
</div>

styleについてははてなスターのアイコンのスタイルからコピペで合わせてある

2008年12月11日木曜日

ウィルコムセンターから電話

金曜日の朝に強めのクレームつけて修理に出したら、月曜日の朝に返事が来た。
早いな、要注意顧客リストにのったか・・・まぁいいや

HDDの不具合を認めて交換修理をしてくれるそうな、時間がかかってもよければ修理報告書を出してくれるとか言ってきた。今は特に急いでいないのでせっかくの機会だから報告書を作ってもらうことに・・・どんなのが来るんだろうな

2008年12月10日水曜日

EX-FH20 ズーム能力

EX-FH20はどうも高速撮影の方が随分とインパクトがあるようですが、今のところ良い高速撮影ネタが無いので、とりあえず20倍の光学ズームの能力をためしてみた。
まず1枚目1倍で風景と撮ってみた。赤く囲った中央の緑色のマンションをズームしてみる。




光学ズーム約10倍

光学ズーム20倍。ここが劣化無しのMAXズーム。しっかりと非常階段?が見える階段の数も数えられそう?

デジタルズーム4倍をあわせて80倍ズーム。これがカメラでできる最大望遠。

気分はスナイパーですw あんまり所かまわずやると盗撮と間違えて怒られそうだ。今回のこの絵は人もいなかったし大丈夫かな。

2008年12月9日火曜日

SDHC is not SD

やられた・・・SDHCはSDじゃないからむかーし買ったSDカードリーダーじゃ読み込めないorz
なんか、デジカメで撮った写真がSDカードリーダーで読めないなぁと思ってたがまさかこんなところでひっかかってたとはorz

そういえば、MSがSDカードリーダーでSDHCを読むためのドライバを無保証で公開してたな。
IT Media の記事があった・・・VistaとXP SP3は最初から対応らしい・・・ってことはダメなのか~くそー

2008年12月8日月曜日

早速撮影!



せっかくデジカメを手に入れたので無意味に撮りまくってますw
会社の自分の席からの光景・・・無意味に光学ズーム。
毎日隣の席のフィギュアから魔砲の力を受けてがんばってます!

2008年12月7日日曜日

EX-FH20買っちゃった

買っちゃいましたー。噂の高速撮影できるデジカメEX-FH20です。
1000fpsでの高速度撮影。車とか止まって見えるw
20倍光学ズーム。そりゃもう遠くまでバッチリ
1280*720で30fpsで動画撮影も可
という、ものすごいスペックの持ち主です。ただ、画質はしょぼめ。これってカメラとして致命的なんじゃw
でもまぁ、その辺は気にせず面白い絵が取れるおもちゃとして遊ぶきです。
とりあえず携帯にささってたmicroSDをSDカードアダプタにさしてこいつに突っ込んでみたが、動画とかとると書き込み中・・・しばらくお待ちくださいが意外と長い・・・

そんなわけで、こいつも勢いで買ってしまいました。秒間30MBの高速SDカード CLASS6 という規格らしい。確かにお待ちください時間が短くなった気がする。で、これだけ準備をそろえておきながら仕事がMAX忙しくてどこか撮影に行くのはしばらくお預けorz
日々寂しく部屋の隅から反対の部屋の隅の壁のシミとかをマニュアルフォーカスで撮ったりしてます

ちなみに1枚目の写真は箱開ける前なので携帯で撮影しとりますw
2枚目の方はEX-FH20で撮影。流石に1枚目ほどひどくはないでつ。

2008年12月6日土曜日

WillcomD4また修理へ


やっぱり直ってなかった。再びchkdskでBadSector再発。ウィルコム修理センターめ何を検査したというのだ!
1週間もたずPC起動中に勝手に再起動。その後HDDを認識しないという前より悪化した状態へorz
今回はちょっときつめのクレームをいれて再度修理センターへ送ってもらった。さてさて、どうなることやら

Xbox360コントローラ初期不良交換完了



もどってきた!結構早かった気がする。

2008年12月1日月曜日

WillcomD4帰還

WillcomD4が修理から戻ってきました。
HDDがおかしいって修理に出したが、HDDの交換は無くOSに不具合があるかもとういことでリカバリ領域を含めたOSの再インストールがされて帰ってきた。

chkdskで欠陥セクターがでたのにソフトウェア不具合なのか?いまいち納得できないが、早速chkdskをするとエラーは無し・・・そんなことってあるのかなぁ
とりあえず、向こうの言うように確かに直ってる・・・不思議だ。とりあえず1週間酷使してみよう。

2008年11月29日土曜日

Xbox360コントローラ初期不良


Xbox360のコントローラーの調子が悪く、どうも左アナログが常に少し左に入ってしまう。
アナログな入力なので、いままでは自分のゲーマー力で補正してプレイしてたが、オトメディウスでアナログスティックから手を離すと勝手に左に進んで壁にぶつかって死亡orz なんてことがたびたび起こったのでコリャダメだと、とりあえず分解掃除。
どれだけ手に汗を握って遊んでんだ俺は!すげー汚かった。
で、組み立ててやってみるも直らず。昔はこれやるだけでボタンとか良く直ったんだが、アナログスティックはもはや素人の手が出せる範疇ではないのか・・・あきらめてamazonで新品コントローラーを注文。

早速届いてプレイしてみるも、なんか左アナログスティックを動かすたびにキコキコ自転車の錆びたような音がする。どうも初期不良っぽいのでカスタマサポートに電話してみたら「交換しますので着払いで送ってください」とのこと。送られてきたamazonの箱に詰めなおして送り返した。

配送先は「〒963-0215 福島県郡山市待池台1-17 XBOX配送センター」だそうだ。電話番号にはサポートセンターのフリーダイアル「0120-220-340」を書いて備考欄にお客様問い合わせ番号を書いておいて欲しいとのこと。備考欄がなかったので品名のところに書いておいた。ネットで調べたらXBOXリペアセンターってのもここらしい。XBOXの修理拠点は福島県にあるのか・・・ところで福島ってどこだ?上のほうだっけ。

2008年11月26日水曜日

SPAMメールが減ってる

GMailで分類されるSMAPメールの数がすごい減ってきてる。
今までは1ヶ月で15k通ぐらいのSPAMだったけど、ここ最近は月5kぐらいに減った
Outbound Port 25 Blockingの効果がでてるのかな?

最初、突然自宅サーバーからメールが送れなくなったりして「こんなの効果あるのかよー?」って思ってたけど意外と効果あったのか?
それとも、どこか大手SPAM業者がつぶれたりしたのかな
なんにしてもいいことだ

2008年11月25日火曜日

XBOX360 NXE パーティーチャット

ようやく公式公開されたNXE、今まではベータでパーティーチャットをするほど人が集まらなかったが、やっと試すことができた~
事前の告知通りの仕様できっちり実装されてた。
プライベートチャットが複数人でできるってのはやっぱりでかい。そのままゲームもできるし
ところで、クロムハウンズとかボイスチャットの状態がゲームの無線という扱いで基地を奪還されたりエリア外になると音信不通になってしまうんだが、もうこれで簡単に回避できちゃうね。
プレイヤーの良心に任せるところなのかな、このへんは

まぁ、今後逆にそういう制限を加えたゲームって作りにくくなるねぇ

AURA ~魔竜院光牙最後の闘い~(ネタバレ)

さて、続けてラノベマイスター推薦図書「AURA ~魔竜院光牙最後の闘い~」

田中ロミオ(著)なライトノベル。CROSS†CHANNEL のシナリオライターの人ですな、ライトノベルを出してたとは知らなかった。次のKeyのRewriteの仕事をずっとやってるものかと・・・

で、どんな話かっつーと
主人公は今年から高校に通う普通の高校生。新学期始まってしばらくしたころ宿題を学校に忘れてしまって夜の学校に取りに行く。するとそこには青いローブをまとった魔女が!?この時点でオレの中ではKanonの舞が連想されて

・「邪魔!」といいつつ魔法を放ってオレの後ろに居る魔物と戦い始める。→わけも分からず逃げ帰る俺→翌日、ずっと休んでいた空席の人が来る(昨日の魔女)
という展開を思い描いて次のページをめくったら

1.攻撃してくる→逃げる俺→のちに誤解と判明、和解し共闘するようになる、恋もする
2.「逃げて!」襲ってきた怪物と戦う→かばわれる俺→俺の機転で怪物を撃退、のちに恋
3.キスされる→キスが翻訳魔術だ→魔女は俺の家に住む、バトルもある、のちに恋
4.倒れる→家に連れ帰り介抱→魔女は俺の家に住む、バトルもある、のちに恋
っていう主人公の妄想が書かれてたorz

まぁそんなよくありそうなファンタジー展開な学園モノなんだけど、話を読み進めていくと教室のクラスメイトに
・邪聖剣士ツヴァイ・ヴァンダー騎乱(きら)
・闘装騎震イグナイト
・織田流第六天魔剣の継承者
・えっと、吸血鬼とあとなんだっけ
なんか、そういうのが集まってきて、でもみんな自称でこれはいわゆるひとつの邪気眼使いたちの物語。

話を読み進めながら、でも青の魔女だけは本物なんじゃないか!?とか思いつつ読んでいくが読み進めれば進めるほど単なる異常な邪気眼使いになっていく。気づけば最後まで読んでて、あれ?今気づいた、これファンタジー的設定が何も無い!ファンタジー的設定の妄想は山ほどあるけど話の中にファンタジー的要素が何もなかったのか。気づかなかったw

基本、電車の中で読んでたんだけど、もうニヤニヤが止まらなくてかなり怪しい人になってた気がするorz

2008年11月24日月曜日

はてぶ監視

はてなブックマークはそのサイトの所有者に通知することなく好き勝手にコメントをつけられて嫌だ!なんていう人もいるみたいだ。まぁたしかに、自分でブログ書いてて気づかないうちにはてブで炎上とかしてたらショックっていう気持ちは分かる。
通知はしてくれないけど監視はすることができるんじゃないかな?と思ってしらべてみた。

はてなブックマーク > 新着ブックマーク でURL検索のところに、たとえばこのブログなら"http://chishow.blogspot.com/"って入れてURLで絞り込むとこんな感じ

このページのRSSを取ってきて自分のRSSリーダーに入れておけば、新規コメント付いた時に比較的早く気づくことができる。
あ、ヤベッ炎上しそう!とかをいち早く察知して記事削除!とかできちゃうかも!?

クロノトリガーDS クリア



とりあえず一回目クリア。
最初やったとき、なつかし~けどすげー全部覚えてる!とか思ってたけどストーリーが進むにつれて思い出せないところがちらほら・・・あれか、強くてニューゲームをしまくってたから最初の方を良く覚えてただけなのかw

でもまぁ、さすがに詰まることもなくすんなりとクリアできました。これからいろいろ試しつつ、また攻略サイトとか見ながら情報あつめつつコンプリートプレイをしようかと

2008年11月22日土曜日

WillcomD4 修理中

修理に出してから1週間。修理センターらしきところから電話があった。(まぁまぁのレスポンスか)
案の定、HDDが物理的に壊れているかどうかは判断がつきません。との回答
修理センターならHDDチェック用プログラムとかあってつなげば一発で分かるのかと思ったのに残念。それとも欠陥セクターがあってもその他領域が普通に使えるから故障とはみなさないんだろうか・・・
で、OS側の不具合の可能性もあるのでHDDをリカバリ領域も含めてフォーマットしてみたいと言われた。もうどうせHDDは一度リカバリ済みなのでOKと答えておいた。さてどうなることやら?

2008年11月21日金曜日

週の始まりは何曜日?

ちょっと前に、会社の人とカレンダーって日曜日始まり?月曜日始まり?なんて話題が出た。

自分的には月曜日始まりなんだが、普通?はどうも日曜日始まりらしい。
ネットで軽く調べた感じだと、これといった回答がない。決まりは特に無いのかな。でもそれっぽい説があったのでいくつかピックアップ

・旧約聖書だかで神が6日間で世界をつくり、最後に7日目を休みとして決めた。とかいう話があるので月曜日始まり?と思いきや、どうもキリストが復活したのが日曜日らしく、だから日曜日始まり?ってのもあるみたい
・週休二日になって土日が休みになったから右端に休みがまとまってるほうが予定書き込みやすくない?っていう合理的な理由で月曜日始まりを推す意見も・・・自分的にはこれが一番しっくり来た。
・Cのstruct tm型のwdayは0~6で0=日曜日 ックこんなところに仕様というかデファクトスタンダードが

でもまぁ、週末っていうとやっぱり土日を指すよねぇ~だったら週頭は月曜日でカレンダーも月曜日始まりが今の世の中にはあってる気がするんだがなぁ
というわけで、私は月曜日始まりのカレンダー派でつ

2008年11月20日木曜日

FireFox デフォルトサーチエンジンがかわっちゃった

ちょっと前にJailBreakするアプリをダウンロードするのにBitTorrentを入れたんだが、そのときについついインストーラーにはいはい答えてたらFireFoxのデフォルトサーチエンジンを変更されてしまったorz

FireGuestureとかでキーワード選択->ジェスチャでググルコンボを使ったらなんかよく分からんサーチエンジンに飛ばされてしょぼん。
直し方はFireFoxのURL入れるところにabout:config っていれて
browser.search.defaultenginename
browser.search.order.1

このあたりの設定をデフォルトにもどしてやったら直った。

2008年11月19日水曜日

灼眼のシャナ 17(ネタバレ)



よくオススメラノベを貸してくれるラノベマイスターが居て、今回はシャナの最新刊を貸してくれた。いつもありがとう!感謝もこめて感想を書いてみたり・・・

さて、今回の17巻ですが前回から時間があいてしまって話の流れがいきなり思い出せないorz
坂井君がいい感じに敵方とフュージョンして性格かわっちゃった(二重人格?)のはインパクトがあったんで覚えてたんだが、シャナたんなんでさらわれてたんだっけ?orz
こりゃいかんと、16巻を少しパラパラと読み直して話の流れを掴みなおしつつ再度17巻へ突入。今後こんなこと無いように感想残しておこうってもあって今回これ書いてますw

で、今回の話はなんというかフレイムへイズと紅世の徒の大決戦への壮大なプロローグみたいな感じだった。ヴィルヘルミナ陣営?の役者がだんだんそろってく感じや、紅世の徒が動き出す感じ・・・すげぇもうwktkです!
というか、すごいいいところでオワッテル!!くそー続きが気になるじぇ
次を読むときまでにこのwktk感を忘れないようにしなくては

2008年11月18日火曜日

自転車の空気圧

2ヶ月ぶりぐらいに自転車のメンテナンスをした。
といってもすげー簡単なことで、タイヤの空気を入れるのとチェーンを雑巾でざーっと拭いてメンテループ潤滑スプレーとか言うのをシャーっとさしてやるだけ。

けど、全然走りが変わった。
坂道とかすげー楽になったし、速度も簡単にのる感じ。
こりゃ毎月1回はコレぐらいのメンテはしてやるべきだな。

龍が如く3 ティザートレーラー


龍が如く3のティザートレーラーが公開されました。早速ニコニコにあがってるのでリンクしてみるテスト。

壮大な勘違い。いろいろはずいので消しますw

http://www.ryu-ga-gotoku.com/

カウンタ設置

ブログ書いててなんか足りないなぁ~と思ってが、カウンターだよ!カウンター!
最初にホームページ!?を作った時、viでc言語使ってcgiでカウンタ作ったのが懐かしい。ローカルテキストにカウンタ数保存しておいて、同時アクセスでファイルロックミスってカウンタリセットされたり・・・ナツカシス
そんなわけで、カウンターを設置してみました。
良く見かけるNINJA TOOLを思いつきで試してみた。ログインアカウント作ってカウンタ作成、コピーペッ。完成・・・なんて簡単なんだorz

2008年11月17日月曜日

Vistaの省電力コントロールバッチ

Vistaのタスクスケジューラと電源コントロール ってブログをちょいまえに書いたけど。これすごくうまく動いてます。
バッチファイル一個で省電力コントロールができるのは何かと便利。

Willcom D4故障

WillcomD4がお亡くなりになられました。
起動したらchkdskはじまって不良セクタが64KB その後もchkdskを繰り返し、結局起動せず回復コンソールから復旧を試みるもダメ
結局リカバリーによる復旧をして、すぐにchkdskするもやっぱり不良セクタが64KB・・・
こりゃダメだとウィルコムプラザに修理依頼をしてきました。

受付の人に、ほらHDDに耳を当てて聞いてみてください!普通だとカリカリカリカリっていうアクセス音がガリッガリッガリッガガガッッッッ って一定間隔に聞こえるでしょ?これはHDD壊れてますよ!とつい力説して困らせてしまった・・・なにやってんだオレorz

iPod touch 2.1 でWebサーバー

iPod touch を最初にJailBreakしたきっかけはWebページをオフラインで見ることができなかったからだった
そんなわけで、とりあえず2.1のJailBreakをした記念にWebサーバーを入れてみる。
で、apacheを探したが・・・無い!あれ?無いの?

どうにも見当たらないのでlighttpdを入れることに、Webページを保存してオフラインで見るだけならこれで十分だよね
インストールにあたってはこちらのページを大変参考にさせていただきました。
こちらのページのいいところは、ローカルファイルのindex.htmlが無いページのファイルリストアップにcss使ってiPod用にカスタマイズしてあるところ!
いままでは味気ないファイル名のリンクが小さくつらつらと・・・いつもクリックするのに拡大してやらないといけなくて不便だったが・・・これはイイ!スマートすぎる!

2008年11月16日日曜日

iPod touch 2.1 JailBreak メモ

そろそろ2.1ファームも出て時間も随分たったのでJailBreak手法も安定化したころかな?と思ってJailBreakをしてみた。
今まではZiPhoneを使ってたんだけど、ネットでいろいろ調べてみた感じQuickPwnっていうツールがどうもお手軽にやるにはよさげらしい

参考にしたページ

このツールを公式ページから落とそうとしたら、なんかすごく重くてBitTorrentを推奨してみるたいなので、そっち経由で落としてみた。全然早かったw

とりあえず、iTunesで復元をして最初の状態にもどす。
QuickPwnを起動して指示に従ってiPod touchのボタンを押す(HOME長押しだのHOMEとPOWERを10秒押せだの言われる)
終わったらiTunesの復元処理の続きをやる

という手順でやったが、なんか最後の復元処理で音楽ファイルと動画ファイルが送られない。
なんかばぐったっぽいので、再度iTunesで復元

先に復元処理の続きをやって動画が転送されてるっぽいのを確認したところで復元中断。
QuickPwnでJailBreak
残りの復元処理を実行

これで、うまくいったみたい。なんか怪しいな

2008年11月15日土曜日

New Xbox Experience (Beta)


New Xbox Experienceのベータ?に当選したっぽくてXboxを起動したら更新のお知らせがきてた。
早速更新していろいろ試してみる。


まずはメニューががらっと変わりました。
前の味気ないメニューからゲームっぽい感じに、この辺は好き嫌いありそうだから切り替えられるといいと思うが、設定メニューを調べた感じ見つからなかった。もうこれが標準なのか。
アバターが設定できるが、この辺はそれほど興味なし。というかなんでこう洋ゲーのアバターってこんなんばっかなんだろ。もっと萌えを!w

しいたけボタンで左がわからうにゅーって出てくるサブメニューも変わってしまって、画面中央に出てくるようになった。これはゲームプレイ中もうそうなった。

んで今回の目玉であるHDDへのゲームインストールを試してみた。


インストールには10分弱かかる感じ。で、プレイしてみた感想だけどXboxすげーー静か!!! 読み込み早い!!!
まじすばらしいです。てか、PCのファンの音のほうがうるせー。
こういうHDDへのインストールとかシステム側で面倒みてくれるあたりがすばらしい。過去のタイトルで読み込み遅くてやめちゃったやつとかまたやる気になるし。
ちなみに、前から言われてたとおり起動にはDISCが必要。HDDへインストールして、Xboxライブアーケードみたいにインストールしてる中から選んで遊ぶとかはできない。
まぁHDDインストールして元DISCを中古に売るとかされちゃたまったもんじゃないんでしょう。

パーティーによる複数人チャットも試してみたいが、なんせまだベータなのでできる相手が少ない。フレンドリストを見たところ、この更新をしてる人はアバターがシルエット(未設定)じゃなくてちゃんと表示されてるみたいで二人ほどいた。でもオンラインじゃなかったのでパーティーできず。まぁ、あと数日で一般公開だしそれを待ってみるか。

この手の大規模アップデートはゲーム機の延命になるね。というか、ソフトウェアの変更でゲームのHDDへのインストールなんかができるようになるのってすごいなぁ。

MSN Money 残高照会サービス(LIFE CARD)

この前書いたLIFE CARDの明細が40件しか取り込めない件の決着がついた。
やっぱりサーバー側の問題だったみたいだ。報告から修正完了まで1週間ぐらい、思ったより早い対応だった。少し見直したぞ。

2008年11月13日木曜日

株トレーダー瞬

株トレーダー瞬はじめました。
伝説のトレーダー相場・・・巨額の資金を掛けたバーサストレードに負け、破滅し失踪してしまうところから話がはじまる。
その伝説のトレーダーを父に持つ主人公「相場 瞬」
父の失踪の真相を確かめるべく18歳で株トレードをはじめる・・・

てな感じのストーリでお話が進みます。いきなり18歳にして100万の軍資金(設定ではバイトで稼いだらしい)を持ってゲームスタート。
こんなグラフを見ながらタイミングをみてBUYやSELLをポチポチ押してお金を増やすゲームです。いわゆる株式市場のセオリー的なものをチュートリアルで解説しながら、その法則にある程度したがって価格が動くので基本的に損することは無い。
まだゲーム初めて3時間ぐらいですが100万だった資金が今はもう1000万超えています。

トレーディングアーツ(必殺技)「買いあおり!」


無条件で株価が上がります。とりあえず株を買って、このトレーディングアーツを発動させれば確実にもうけられる。すばらしぃwww
そんなゲームを電車の中でやりながら、携帯電話でリアル株トレードをしてたり・・・あぁ、なんてダメなオレ

2008年11月12日水曜日

GTA4

最近グランド・セフト・オートIVをはじめた。が、どうも面白くない。
つい、途中でやめて地球防衛軍3をやってしまうぐらいしっくりこない。

いや、決してつまらなくは無いんだが好んでやる感じではない感じ?感覚的なもので説明しずらいな
よく言われてる自由度の高さなんかは確かにあって、ゲームスタート直後にプレイヤーの友人の家に行けというミッションがいきなり与えられて、まぁ日本のゲームとかなら道路とかほとんど封鎖したり半自動で移動させられたりするんだろうが、いきなり海にダイブしたり、無視してどっか走りにいけたりする。ストーリーもあるみたいだけど基本が小さなミッションを次々与えられていくお使い系で、どうも盛り上がらない。
同じようなお使いミッションゲームであるアサシン クリードは単調でつまらない!ボス戦が欲しい!なんて文句を言いつつも街の人の動きやステージをポンポン飛んでいく感じが好きでついつい3週も遊んでしまったが、GTA4は自分的な楽しみのポイントが今のところ見出せていない。
テストドライブもプレイするまではただ走り回るだけのゲームのどこが楽しいんだろう?なんて思ってたがいろんな車、ちょっとしたミッション、ロードなしで島まるごと一周できるシステムとなんだかんだではまってしまった。むしろ南の島でリアルにレンタカーで走り回りたいなーなんて思ってしまったり・・・

どこを楽しむんだ?このゲームは?って友達に聞いたら、「それを聞いた時点で負けだ、このゲームは楽しめない。」といわれちまった。ダメなのか、合わないのか俺には・・・

2008年11月11日火曜日

MSN Money 残高照会サービス

ここ数年、ほとんど現金を使わなくなってしまい支払いがほとんどカードかEdyになってしまったため自分が何にどれぐらい使ってるのか把握するためにMS Moneyを使って集計するようにしてる。
このMS Moneyのすばらしいところはクレジットカードの明細を自動でダウンロードしてきて記録してくれる。有料サービスで1年とか2年ごとにソフトを買い換えてアクセス権をもらわないといけないんだが便利なので使ってる。
ところが、どうも最近この「MSN Money残高照会サービス」の質が悪化している。
初期のころはplalaがやってたのかな、あのころはまだまともに動いていたのだがサービス会社が変わってエヌ・ティ・ティ・ビズリンク株式会社になったみたいなんだが、どうもトラブルが多い・・・
インターフェースは一新されて流行のAjaxを使ったページ切り替え無しの更新とかいろいろいい感じなんだが、肝心の機能が上手く動かないことがチョコチョコあって困ってる。
あと、MS様の意向なのか分からないがFireFoxでことごとく動作しない。
エントリーページにform aaがあってhiddenかかんかでセッションキーを保持してJavaScriptでsubmitしてるみたいだが、いきなりFireFoxでは動かない構文(document.aa.submit())とかで書かれてる。仕方なくGreasemonkeyで同じことするコードを書いてるが問題はコレだけにとどまらなく、どうもローカルに前回アクセスしたCookieが変な形でなのか残っているとサーバー側がエラーを返すようになってしまう。
これも、Greasemonkeyで毎回Cookieを削除してやってる。このエラーはFireFoxに限らずIEでもおきるのだが、MSのサポートと2週間ほどやり取りをしたが問題が解決せず・・・

Microsoft VBScript 実行時エラー エラー '800a01b6'
オブジェクトでサポートされていないプロパティまたはメソッドです。: 'rpsValidatePropBag'
/signin/passport_vb.inc, 行 107
というエラーがHTMLでサーバー側から返されて表示していると言ってるのに、サーバー側ではエラーの情報は無いとの返答。どうも納得できん。

そんなところに、今回はLIFEカードの明細が月40件を越えると取得できないという症状に見舞われた。現在サポートに問い合わせ中、ちゃんと解決してくれるかなぁ。頼むよ!有料サービスなんだししっかりしてくれ!

2008年11月9日日曜日

VC++ Intellisense QFE

最近開発している環境にVisual Studio 2005 VC++ があるんだがプロジェクトのファイル数が多くなってきたのとC++の限界に挑戦してるのか?と思えるようなtemplateコードやマクロの展開コードが入り混じっていて、Intellisenseが効かない事が増えてきた。
そんななか、ネットを徘徊してたらこんなものが・・・

Visual C++ Team Blog : Q&A about the VC++ Intellisense QFE

どうも今年の春ごろに出ていたらしい、少しはマシになるらしいが、とりあえず入れて実験中。あくまでIntellisenseのパッチなので問題があってもIntellisenseが効かないだけでビルドには影響ないだろう。

2008年11月5日水曜日

Vistaのタスクスケジューラと電源コントロール

Vistaになってスリープ機能がすばらしいので積極的に使っていこうと1時間でスリープに入るように設定したんだが、タスクスケジューラでスリープから起動したタスクが終了前に1時間立ってしまってタスクの途中でスリープに入ってしまうことがあって困ってた。

いろいろ調べたけど、どうも今タスクがBUSYだというシグナルをアプリから一定間隔で出し続けないとOS側がタスクのスレッドが動いていようがビジー状態じゃないのでスリープに移行してしまうみたい。

私が主にやってるタスクは、HDDレコーダからのムービーのダウンロードとエンコード。エンコードはCPUパワーを使うのでビジー状態が保てているみたいなんだが、どうもダウンロードは負荷がネットワークとHDDのIOにしかかからないためビジー状態と認識されないみたい。
ムービーをダウンロードしている途中でスリープに入っちゃって、家に帰ってきてから起動するとダウンロードの途中状態で起動してしかもタイムアウトしました!みたいなエラーになってしまう。

で、アプリにシグナル仕込むのも面倒なので電源コントロールをバッチの最初にやって、スリープしない設定にしてタスク終了時にスリープするモードにもどしてやることにした。
PowerCfg.exeを使うとコマンドラインから操作できるみたいでこいつをバッチファイルにしてしまおう。

PowerHi.bat
PowerCfg.exe -S ????????-????-????-????-????????????

こんな感じの(?のところは自分で設定したスリープしない電源オプションのID)を実行してみる。
コマンドラインでpowercfg -getactivescheme ってやると、現在の電源オプションのGUIDが手に入るのでそれを入れる。

PowerStd.bat も作って今度は1時間でスリープするような通常の電源オプションに変更。
call PowerHi.bat
call daily_task.bat
call PowerStd.bat

っていうかんじで呼び出してやったらうまくいかないかな~
とりあえず設定してねまふ

2008年11月4日火曜日

地球防衛軍3(ハードクリア)

ようやくハードをクリア。てか難易度を敵HPや攻撃力、移動速度だけで調整されてもてあそばれてる感じがなんともいえず悔しい。
もう、地球防衛するの疲れたよ・・・
次のゲームに移ろうかな

2008年11月3日月曜日

久しぶりにゲーセン

ひさしぶりにゲーセンに行ってみたが、久しぶりすぎてやってたものが何もなくなってた。
かといって、たまにしか行かないのに大型カードゲームをやるわけにもいかず、ドラムマニアは新バージョンが出てて混んでてできそうも無く・・・
そんなところで目に留まったのがこいつ MELTY BLOOD Act Cadenza


RenderWareの文字列にひかれてついプレイしてみました。
まぁ、もともと格闘ゲームをやらないので予想通り3面ぐらいで負けてゲームオーバーになってしまいましたが・・・

この2枚目の写真、ほぼ画面正面から取ったものなんですがセイバーが異様に太い・・・というかしゃがむとペシャンコに潰れたみたいになってる。
これ、ワイドモニターに4:3出力の基盤を繋いで横に伸びちゃってる状態みたいです。
まさかお金を取るような環境で16:9と4:3の設定が間違っていることがあるなんて・・・ショックです。

今までも、ヨドバシとかのゲームのプロモーション用のモニターのアスペクト比が間違っていたりして商売でやってるのにその辺も気にせずやってるのはどうなのよ?と思ってたがまさかゲーセンのビデオゲームでもそんなことになってるなんて・・・
映画もアスペクト比間違いで上映される日も近いか・・・いやあれはそもそもワイドだから問題ないのか?

2008年10月31日金曜日

タイムホロウ(クリア)


いまさらながらタイムホロウをクリアした。
話は聞いていたがやっぱり少し短め、話の分岐もなさそうで一本道。まぁタイムパラドクス系で話の分岐とかやったら作ってる側がわけ分からなくなるかw

基本はテキストアドベンチャーで、下画面がタッチペンを使ったクリッカブルマップでいろいろ調べてフラグを立てていくゲーム。最大の売りが過去への穴をペンで開けてそこを調べたり、アイテムを送り込んだりしてタイムパラドクスを起こしながら話を進めていく。
最初、この手のゲームを久しぶりにやったせいかフラグを立て損ねることが多くてちょいイライラした。
最初のところで明らかに部屋の様子が変わってるのは分かるんだが、7箇所ぐらい調べてフラグを立てないといけないところがあって「もう分かったよ。次ぎ行ってくれよ」みたいな
ポイントの半分を調べたら次へいくとかでもいいんじゃないのかなぁ、調べたい人は全部調べればいいと思うけど・・・

あと、良かったのはキャラクタの名前。
結構な人数のキャラが出てくるんだけど、苗字に一~十二の数字が入ってて覚えやすかった。
12ってところが時計を意識してるんだろうね、3の奴はこいつで、12があのキャラで・・・みたいに把握しやすかった。逆転裁判とかもそうだけど、実際にありえないインパクトのある名前をつけてくれると印象に残りやすくていい。普通の名前だと覚えるのが苦手ですぐに忘れてしまう。

値段が落ちてきたりベスト版みたいのでやるならボリューム的にもちょうどいいかもしれない。私みたいな次々ゲームクリアして楽しむタイプならいいけど、ボリュームを求めて1つのゲームをじっくり遊ぶ人には物足りないかも。

2008年10月30日木曜日

スラッシュドット・ジャパン | 九十九電機、民事再生法の適用を申請

スラッシュドット・ジャパン | 九十九電機、民事再生法の適用を申請

ショックだ。昔は良くここでPCパーツを買っていたが、たしかに最近はあまり買ってないなぁ。
そもそもPCパーツの買い替えサイクルが長くなったせいかもしれない。

こうやって大手が突然つぶれてしまったりすると、通販が使いにくくなる。
ECカレントとか結構使ってるんだが、突然つぶれられたらPC-SUCCESSの時みたいにお金だけとられてしまったりするんだろうか?

うーむ。kakaku.com最安値に飛びつくより多少高くても信頼性のあるところで買った方がいいのかなぁ

2008年10月26日日曜日

地球防衛軍3


ライサンダー2キターーーーー!!!

今日もなんとなく地球防衛軍3をやってた。
ニコニコ動画の影響でJAMの曲で地球防衛軍3をやるのがスタンダードになりつつある・・・

2008年10月19日日曜日

地球防衛軍3EASY(クリア)

実績のためにEASYをクリア。さすがEASY簡単だった。
誘導ミサイル装備->ボタンを輪ゴムで固定->ステージに放置->クリア
ってので1/3ぐらいクリアできた
途中寝ちゃってて、飼っている犬に顔なめられて起こされたら
プレイヤーが瀕死で急いでコントローラ握って回復アイテム取ったりしてたw

てか、犬はゲームがピンチかどうか分かるのか?うちは犬もゲーマーなのか?w

2008年10月18日土曜日

地球防衛軍3クリア

最近は、地球防衛軍3で地球を守りながらワールド・デストラクションで世界を撲滅しています。

とりあえずノーマルの地球防衛軍3をクリアしました。BGMはもちろんJAMでつw
どこかの記事にも書いてましたが、このゲームは面白い手抜きゲー。いろいろ細かい部分はてきとーでコリジョン抜けたり敵がハマッてたり敵の種類が少なかったり・・・
バランス調整はあんまり考えられてない感じでとりあえずHPと敵の数増やしとけ、みたいな。クリアできないならアーマー貯めて自分のHP増やしてやればいずれクリアできると、プレイヤーにバランスを取ってもらう感じ。
武器の種類が結構豊富で特徴が出ててここは良かった、誘導ミサイル、ショットガン、スナイパーライフルとそれぞれに特徴があって、地底ミッションで爆発範囲の広いミサイル系は不利とか。ノーマルクリア時点でのお気に入りの武装は「ライサンダー」と「MLRA」周囲を囲まれたら誘導ミサイルを上空に適当にばら撒きつつ退避、遠距離まで逃げてスナイパーライフルで狙撃が俺のプレイスタイル。

とりあえず実績狙いでHARDまではクリアしてみます。
武器ももうちょいそろえてみたいし・・・

2008年10月15日水曜日

E缶



E缶飲んでみた。
なんというか、普通にスポーツドリンク?まぁポーションみたいにまずくないからいいかw

2008年10月13日月曜日

EXTRA - HYPER GAME MUSIC EVENT 2008



EXTRA - HYPER GAME MUSIC EVENT 2008

今年も行って来ました。
印象に残ったのは、トリオ・ザ・DS-10
とてもDSオンリーで出している音とは思えないぐらいいい音。DS6台でのみ演奏ってのはすごいな。DS-10 欲しくなってしまった。買っちゃおうかなぁ

続いて古代さん。アクトレイザー最高でした。
世界樹はやってなかったけど、譜面を借りて少し練習してた曲のメロディが流れたので少し分かった。前回はソロでキーボードで、しかもVIPルームで手が冷えててちょっと大変な感じになってしまった失敗を踏まえて、今回は楽器を増やしたりキーボードを二人にして補助してもらう感じにしてていい感じになってました。すごい曲を作ったり打ち込みがすごい人がみんな一流の演奏家というわけではないんだなぁ。それでもライブで弾こうという心意気がすばらしいです、これからもがんばってくださいませ。

そして、H.(from SEGA)
ファンタジーゾーンメドレー、あれ全部入ってたのかな最初から最後まで・・・かなり盛り上がりました。ところで、ドラムの中2の人っていったい誰なんだ?というかどういう関係なんだろ・・・あとで調べてみよう。

んでもって、ラストのアイドルマスター
声優さんの登場とともに燈るサイリウムの明かり。それまで、サイリウムなんてかけらも無かったのにw
突然違うところにワープしてしまったような感覚。アイマスコンサート化して終わっちゃうのかなぁとおもってたら
意外とアイマスの曲とナムコの曲をミックスしててちゃんと考えてるなーとちょっと感動した。

2008年10月11日土曜日

東京ゲームショウ2008


毎年恒例の東京ゲームショウ2008に行ってきました。

ストリートファイター4(Xbox360)
格闘ゲームはあまりやらないが、360で出るというのでちょっと見てきた。特に気になるところが無かったのでうまく移植できているのではないかと。一緒にアーケードスティックも売るだろうからストリートファイター用のアーケードスティックを買えば他の格闘ゲームでも使えていい感じなのでは!?

KAMBAと一緒にいってきたが、私はやっぱり格闘ゲームになれてなくて初戦で敗退。でも、KAMBAはゲーセンで少しやってて慣れてたみたいで見事5連勝して帽子をもらってました。

クロノトリガー(DS)
絵画展をやってました。実機展示はなしっぽ、残念。みんな興味が無いのかがらすき・・・ぐるぐるっと見てきました。

モンスターハンター3(Wii)
90分待ちだそうで、スルーしました。あちこちの記事に4時間待ち!とか出てますが瞬間的にそうなることがあるぐらいで実際はそこまで長くは無いみたい。でも一般日はどうなんだろう、大変なことになりそうだ

・ai sp@ce(PC)
こじんまりとスペースを構えてやってました。スタッフのTシャツがナイスでしたw

龍が如く3(PS3)

毎度のことながらデカくブースを構えてました。前を通りかかった時にちょうど名越さんがインタビュー(?)を受けてました。

風来のシレンDS2(DS)
いつもどおりのシレンでした。変なところも無くいつもどおり・・・これならいつもどおり楽しめるでしょう。体験版をプレイするとマムルのおまけがもらえます。

無限航路(DS)
ショウバージョンなのにアドベンチャーパートが長すぎた。1章をまるまるやらせてくれる感じなんだけど会話でフラグ立てないと先に進めなかったりといろいろゲームショウで体験するには余計な要素が入ってた気がした。簡潔に売りである戦艦を設計するところと、戦闘パートが体験できるものを用意したほうがよかったような・・・で、肝心の戦闘パートなんだけど想像していたものと違った。平面宇宙をタッチパネル操作でRTS的に索敵しながら戦うゲームだと勝手に思い込んでいたんだけど、戦艦に対して前進、後退を指示して射程距離に入ったら攻撃、回避を指示。みたいな感じだった、いまいち駆け引きの部分が見えてこない。製品までには綺麗にまとまってくるかなぁ。体験プレイするとDVDがもらえました。

レッツタップ(Wii)
プロペ発のちょっと変わったゲーム。コントローラーをハコの上に乗っけてそのハコをツンツンたたくことでゲームが進行するというコントローラーを持たないで遊ぶゲーム。実際にやってみた感じ、初めてWiiのコントローラでゲームをしたときのような不思議な感覚があった。初プレイな人同士が集まってワイワイやると楽しいかも。

・LOST PLANET(iアプリオンライン)
携帯電話で操作とか無理!

・電脳戦機バーチャロン(iアプリオンライン)
バーチャロンファンとして楽しみにしていたけど、やっぱり携帯電話の操作性では問題ありだ・・・とてもまともにゲームができない。BlueToothついてる携帯だったらBlueToothコントローラつけて遊べるとかにすればいいのかな・・・でもそれじゃもはや携帯電話でやる意味が無いか。やっぱり携帯でできる通信対戦ゲームってクイズマジックアカデミーみたいなアクション性の高くないものじゃないとつらい

バイオハザード5(Xbox360)
協力プレイで遊んでみた、けど難しすぎる。ショウ向け調整をして欲しかった。すぐに弾切れになって殺されてしまって「Coming soon...」とかいって終わってしまう。操作も慣れてないと複雑だし。というか、バイオハザードシリーズっていくつかやってるんだけどどれも操作性がしっくりこない。何でなんだろうなぁ。

・みんなでスペランカー(PS3)
グラフィックがきれいになったスペランカー。でもすぐ死ぬw どんなにグラフィックが綺麗になってもちょっとした段差で死ぬあたりが、もう完全に狙ってますね。

・絶体絶命都市3(PSP)
地震体験車両にブースをくっつけた感じの展示だった。相変わらずアイレムはやることが変だwいいぞもっとやれwww

・アイドルマスター(PSP)
横からチラッと見ただけだけど。まぁいつもどおりでした。いつもどおりな感じでいいんではないでしょうか

風のクロノア(Wii)
微妙に並んでいたのでスルーしてしまったが、雰囲気はよさそうな感じだった。期待age

・物販
シュウォッチが売ってました。ネットで予約してたけど去年は発売中止になっちゃっててもうだめかなーと思ってたんだけどいつの間にか売ってた。とりあえず1個げっつ。
あとはロックマンのE缶が売ってたみたいです。物販コーナー行ったのがもう終了間際だったので見つけられず購入できず。今度アキバでもいって買ってくるかな

センス・オブ・ワンダー ナイト 2008(SOWN2008)
ゲームショウが終わったとにこんなイベントをやってたので見てきてみた。
要は、ちょっと変わった同人ゲームの紹介。ゲームというか企画コンセプトとプロトタイプしかないものもあったりする。最後までいなかったけどいくつか見て面白いのもあった。

指定された画像パターン(日の丸とか)に近い画像をリアルワールドで作って写真に収める。誰がどれだけ似ているものを撮影できるかでスコアを競うゲーム。リアルとゲームの世界が不思議なつながりをしている感じがちょっと面白かった。

ステージのテクスチャが真っ白なFPS、要は画面が真っ白でどこが壁でどこが進めるのか分からない。そんな状態で黒い墨の弾をどんどん撃ってくと白い壁に黒い墨が付いてなんとなくステージが見えるというもの。通路の真ん中になんか物があってバシバシ撃つと椅子のシルエットが浮かび上がったり。回転する壁に向かってバシバシ撃つと墨が付きながらぐるっと回って反対側にいけるようになったり。何かと応用がききそうかな?

2008年10月8日水曜日

iPod 2.1 再生中にリセットがかかるバグが改善!?

今までは良く動画再生中にフリーズしてたんだけど新バージョンにしてから今のところ1度も止まってない。突然画像が乱れて音声が止まってしまったり、そのままブツッと電源が落ちてアップルマークになっちゃったりしてたのがまだ起きてない!これはもしかして改善されたのか?

これだけでも有償アップデートしたかいがあるじぇ

2008年10月6日月曜日

iPod touch 2.1

昨日紹介したEVERNOTEをiPodで使うためには、どうもファームを2.0以上にしないといけないらしく、仕方ないので有償アップデートをしてしまった。
しかも、まだJailBreakされてないっぽくていろいろできなくなってしまう・・・でもまぁ時間の問題だろうとその問題はいったん棚上げ

で、2.1にしてみたんだけど思いのほかイイ!
まだ1日しか使ってないけど動画再生の機能がすげーよくなってる
まず、再生済みアイコンの表示が今までは未再生(青い点)再生済み(何も無し)だったのが
未再生(青い点)途中まで再生(半分青い点)再生済み(何も無し)の3段階になった。
これで、朝電車の中で途中まで見たやつを帰りに見ようとしたときに
あれ?どれをみてたんだっけ?と迷わなくて済む!!!

次に早送り機能
これ、意外と知らない人が多くてびっくりしたんだが、⇒のアイコンを長押しすると早送りができる。コレ自体は前からあった機能なんだけど、この早送りの挙動が変わった。
前は、音声再生しながら2倍速程度ですすんでって一定時間たつと音声無しになって高速早送りっていう挙動だったんだけど、新しいバージョンからは音声を常に再生しつつ4倍ぐらいの速度で再生で固定になった。
結局、たくさんスキップするときは上のタイムバーを使って動かせばよくって超長押し(?)で高速スキップは不必要だったってことなんだろうね
逆にひとつ不便になったことが・・・取り損ねて違う番組になっちゃってる動画を再生済みにするためにいつもタイムバーを右端までひっぱって最後まで再生したフラグを立ててたんだけど、どうも新バージョンで同じことをやるとバグって動画が停止したままスキップ開始位置から音声が流れ始めるという謎現象が起こるようになってしまった。
とりあえず、仕方ないので右端じゃない終わりギリギリのところまでタイムバーを動かしてから早送りで最後まで送るようにしてる。ちょっと面倒になった・・・

2008年10月5日日曜日

EVERNOTEを使ってみる

EVERNOTEっていうメモソフトの評判がどうもいいみたいなので使ってみる。
前々からタブレットPCを手に入れたら手書きメモをどんどん保存して整理して~みたいのを夢見てたんだけど、Microsoft OneNoteは有料だし、Googleノートブックは手書きとかできないしとあきらめかけてたんだけど
このソフトどうも手書きメモもできるし、オンライン同期も可能。おまけにフリーで使えるのでこりゃ試してみるしかないと。

インストールしてアカウント作るとあとはメモを自動的に同期してくれる。iPod touch用のアプリもあってこれはイケル!って思ったんだけど・・・なんかiPod touch用のはいまいち。てかiPod touchだと新規で手書きメモはできんのか?
どうもリードオンリーなデバイスとして使う方がよさそうな感じ・・・ちょっとがっかり。

でもまぁ、Win版のソフト自体は良くできててWinキー+Aで選択してる項目を一発メモ追加可能
これ、手癖にしておけばいろんなものをバシバシメモ取れそうだ
DoCoMoの携帯からもこのへん見れるといいんだけどなぁ

とりあえず、いろいろ使ってってみようかと・・・

2008年10月4日土曜日

iTunesが立ち上がらない

iTunesを最新版にしたら立ち上がらなくなっちまった。
起動時に「Windows に iTunes を設定しています...」のメッセージがでてその後再起動してください。といわれる。
再起動後にもう一度iTunesを起動するとまた同じダイアログ・・・そして再起動してください。orz

原因はわからないけど、ショートカットから起動するとこの状態になってしまうみたい。
C:\Program Files\iTunes\iTunes.exe を直接起動したらすんなり起動した。
いったいどうなってやがるんだ・・・

2008年9月27日土曜日

プロジェクトハッカー覚醒(ネタバレ)

クリアしたので、感想を・・・いきなり最後のネタバレなので見たくない人は見ないように・・・









「オレに解けないコードは無い!」


米軍事衛星テンペストを踏み台にミサイル基地エリア31がテロ組織ノイ・クノッヘンに占拠される。IT犯罪を取り締まる国際組織GISにスカウトされた主人公が得意のハッキングを駆使しミサイル基地の奪還を試みる。
・・・なんて中二病全開な話だwwwオレはこういうの好きだぞwww


ログインパスワードは趣味をブログなんかで調べてそれぽいキーワードを次々いれてく。理詰めでパスワードを特定することができないので理不尽だなーと思うものもちょこちょこ。この辺はもしかしてリアルなのか?www


ファイアーウォール突破なんかの肝心のハッキング部分はやっぱりタッチミニゲーム。
ヒロインが肉体派で主人公を引っ張ってく、とらわれてピンチな時は助けてくれたり・・・
なんてひ弱な主人公、ハッカーはそういう感じなのかw

この手の作品に必ずいる伝説のハッカー。もちろんこの作品にもしっかりいますw
Blitzというハンドルネームで登場して最初から最後まで物語の裏側で暗躍している感じ、
最終章で敵側にいるけど、「やり方が気に食わない」だの「美しくない」だの、いわゆる天才ハッカーが言いそうな理由で寝返って共同戦線を張る。お約束すぎですね、でもそれがいいんだがw
最後に捕まえるのかと思いきや、そこまでいかずにもし次回があれば使える感じの伏線として残しつつエンディングへ・・・これ続編作る気あるのか?

エンディングスタッフロールで作画、アニメーション制作にユーフォーテーブルの名前が・・・こんな仕事もしてるんだなぁ