2008年4月29日火曜日

大量のZIPをPowerShellで解凍

フォルダにある大量のZIPファイルをフォルダを作ってPowerShellで解凍してみた。
つかったのはunzip.exe


PS > ls *.zip %{ $src = '"' + $_.Name+'"'; $dest = '"' + [System.IO.Path]::GetFileNameWithoutExtension($_.Name) + '\"'; unzip $src $dest;}

2008年4月23日水曜日

Trac Lighting

Trac Lightingをインストールしてみた・・・がインストール時にエラーが

どうも、Subversionをその前にインストールしていたのが原因みたいだ
SubversionとTracのバージョン不整合があってなぜかPythonのバージョンが合わないといって上手く動かなかった

2008年4月7日月曜日

携帯依存、ネット依存合併症

「携帯電話依存症が4割 風呂でメールとかもうアホかと」http://news4vip.livedoor.biz/archives/51149410.html

風呂では使ったこと無いけど、防水がしっかりしてるなら使っちゃうだろうなぁ。
私も携帯依存症か・・・
携帯を手放せないのはちょっとした時間にできることが多いからなのかなぁ~
ビデオの録画予約とか、メールの返事とか、ちょっとした独り言をtwitterに書き込んだり、mixiを見たり・・・
電車乗り換えの数分とか、トイレに入ってる時とかちょっとした隙間時間に手軽にできるから携帯を使ってしまうんだと思う。
逆に携帯に依存していない人は携帯を放置する傾向にある気がする。携帯依存症のひとからすれば携帯をおいてどこかにいってしまうなんてありえない!逆から見るといつでもどこでも携帯をいじってるなんて異常だと思うのかな

ただ、私はネット依存症と合併症状が出てる気が・・・
・スケジュールはGoogleカレンダーで携帯とPCから確認できるようになっていて、前日にメールでインフォが飛んでくる
・ToDoもネットのcheck*padやRemember The Milk なんかのサービスを使って携帯とPCで確認可能。同じく期日にメールが飛んでくる
・ちょっとした記憶や書類なんかは携帯デジカメでとりあえず撮影(レシート、駐車場で車を止めた場所、パスワードをメモった紙、シリアルナンバー、商品の価格や型番等)
・小遣い帳用のメールアドレスに現金使用分のメモをメールで送信、PCでメール解析してMicrosoft Moneyに自動入力
・電車に乗っているときはNAVITIMEで到着時刻を調べたり
・目的地の地図も同じくNAVITIME+GPSでカーナビのように徒歩移動をサポート
・お財布携帯にはEdy SUICA ヨドバシ ビック geo ローソン iD セガモバ C-Mode JAL ANA WAON nanacoあたりが入っている

こんな感じで依存具合を書いてみるとネット、携帯がないと生きていけない!っていうのが冗談に聞こえなくなってこないかい?w

Windows Live Messenger 背景を元に戻す方法

「○○○○ がこの背景をあなたと共有しようとしています。承諾(Alt+C) 辞退(Alt+D)」

メッセンジャーにフレンドからファイル送信のリクエストがあったので
無意識に承諾を選んだら、なんとファイル送信リクエストじゃなくて背景共有リクエストだった!


突如背景がこんなになってしまったorz

なんとも文字の読みにくいことwwww
とりあえず元に戻そうとして「ツール->背景...」から背景を無しを選ぶがなんかウィンドウ自体が真っ白な感じに・・・
どうも、背景画像にウィンドウカラー情報が埋まってるらしく「背景に合わせて配色を自動的に変更する」のチェックが入ってると勝手にウィンドウカラーを変えてしまうようだ。
で、このウィンドウカラーの設定がどこにあるのかまた分かりにくい・・・



この赤丸のところをクリックすると色が選択できる。これでようやく元に戻すことができました。
てか、ヘルプに戻し方が書いてないように見えるんだが・・・不親切だ

2008年4月3日木曜日

レイトン教授と悪魔の箱 クリア

ちょこちょこ電車の中でやってようやく今朝クリア

「ナゾトキ×映画級」なんていう売りでやってますが、映画級はいいすぎな気が・・・
普通にストーリーのあるゲームって感じかなぁ

【DSレイトン教授】「攻略サイトは即刻削除をお願いいたします」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1061265.html

これと合わせてちょっと事前に燃料を投下しすぎてアンチを増やしてしまったような

まぁその辺はおいておけば普通にナゾトキは楽しめました