2010年9月30日木曜日

屋形船に乗った!


プロジェクトの打ち上げで屋形船に乗ってきました。
うちの会社はこういうイベントをやってくれるから好きだわ~


直前に海釣りでかなり厳しいダメージを負って、船にトラウマができかけてる状態でしたが、あれに比べれば屋形船の揺れなんて無いようなものでしたw
いい経験として生きてるのかどうなのか・・・


刺身はめちゃうまかったです。てか結構な量が出てきて食べきれなかった。


GPSロガーも持ってったのでログも取っておいた。今回のコースはこんな感じ。大鳥居から出発して品川の方までいってもどってくる感じの3時間ぐらいのコースだった。


レインボーブリッジの下を通過とかなかなか素敵な体験でした。


船の上の2階にも上がらせてもらえてとってもいい眺めでした~ なんか優雅なひとときを過ごした気がする。
明日からまたがんばろー

2010年9月29日水曜日

海釣りに行ってきました


突発的アウトドア発生。というわけで、海に釣りに行ってきました。
・・・ちょうど台風が来てる時だったんだよねぇ。

死ぬかと思いました

いやまぢで、雨は降るわ風が強くて波がすごいわ。
午後になってだんだんやばくなってきたので早めに切り上げて帰り始めたけど、向かい風の中走ったせいか船が跳ねるはねる!
必死で船にしがみついてたけどありゃ本気で落ちてもおかしくないね・・・怖い怖い
さらに、水しぶきがかかりまくってびちょ濡れ。その状態で船が失踪するので風をもろに浴びて体温がどんどん下がっていく・・・ヤバイ。やばすぎる
かといって船内に入るには船酔いがピークに達していてゲロによるテロを起こしてしまう可能性が!?
もうなんかいろいろと最悪の条件でした。

悪い話はこれぐらいで


釣り自体は面白かったです。まぁやっぱり船酔いしてゲロゲロ吐いてたので向いてないのかもしれませんが・・・
今回釣った場所は画像の下の方の2箇所。雨が降るとよく釣れるとか聞いてたんですが、本当によく釣れました。
台風が近くて低気圧だったから?とかなんかそんな話をちらっと聞いたような・・・関係あるのかね


こんな餌を釣竿の先に付けて魚を引き寄せて・・・これ撒き餌っていうのかな?これを針がついてない水中でいい感じに漏れ出しそうな鳥かごみたいな中に詰めて釣竿でドボンと沈める。針自体はそれの横に糸でつなげて3本ぐらい付けられるやつを付ける。なんか説明しずらいな、船酔いがひどくてもはや写真取る余裕がなくてなんも画像がないorz

撒き餌を詰めた鳥かごっぽいのを海底に付けるまでずずーっと糸を伸ばしたあと、そこからリールを二巻ぐらいして海底から2メートルぐらいの所で待つのがいいらしい。そこで、かごに詰めた餌を撒くために釣竿を2回ほどクイックイッと引っ張ってやる。あとは、その状態で暫く待つと魚が引っかかる。
釣りって気長に待って竿に反応があったらキターーっ!って引っ張り上げるものだと思ってたんだけど、なんかすげー簡単にひっかかる。
大体釣竿を2回クイッってやってから10秒ぐらいで引っかかる気がした。逆に30秒ぐらい待ってもダメなら諦めてもう一度餌を詰めなおしたほうがいいらしい。

なんというか、初心者なのに本当に簡単に釣れて、一気に2匹とか釣れた。これは楽しかった!・・・けど、釣れると餌を再度付けないと行けないとか、魚の口から針を取り除かないと行けないとか細かい作業が待ってて揺れる船上でそれをやると一瞬にして酔う!釣れるとうれしいけど、気持ち悪くなるから釣れないで欲しいというなんとも矛盾した変な状態にw


結局全部で10匹釣れました。途中で気持ち悪くなってダウンしてたので4匹ぐらいしかつれてなかったかなーと思ったけど、よく考えたら2匹ずつなんかいか釣ったりしてたのでそんな少ないわけはなかったな。これで気持ち悪くならなければもっと釣れたのになぁ~残念


普段、あんまり魚を好んで食べないんだけど、流石に自分で釣ったやつだと補正がかかって美味しかったw

3D立体視Gameステージイベント@東京ゲームショウ


ソニーブースにて3D立体視Gameのイベントステージがありました。
今回これが非常に気になったので、別エントリーでブログを書いてみようかと。

3Dメガネ配布


3Dメガネ(偏光レンズ式)を来場者に大量に配って立体視できる超巨大モニターで3Dゲームのイベントが行われました。これはすごく面白かった。
なにより、参考出展でミクが踊ってるのが3Dで見れたのが最高だった!

紹介されたタイトルは以下のとおり

・グランツーリスモ5
・絶体絶命都市4
・肉弾 (NIKUDAN)
・モーターストーム3
・KILLZONE3
・みんなのGOLF
・初音ミク
・メタルギアライジング
・FINAL FANTASY XIV

ちょっと時間がたっちゃってどれが製品化決定で、どれが参考映像出展だけのものかわすれちゃったけどたしかこんな感じ。
次々紹介されていく中で、各社3Dに対する映像表現の仕方に差があっていろいろ考えさせられた。

モニターから映像が飛び出るか?

面白かったのモニターから映像を飛び出すようにつくるか?モニターから奥行きだけを使って画面の奥があるように見せるか?
このあたりが各社違いが出てて面白かった。
画面から飛び出す派
・グランツーリスモ5
・モーターストーム3
・KILLZONE3
・メタルギアライジング

たしか、この4タイトル。奥行きだけの表現と比べて臨場感は圧倒的。手を伸ばして触れそうという感じを抱かせてくれる。みんなの想像する飛び出す立体視がこれ。
それぞれ共通していたのがモニターの位置の奥行きをプレイヤーキャラクタの位置とあわせる感じにして、おそらくプレイヤーが注視するであろうポイントが一番ブレない映像でモニター位置に表示されるように工夫していたと思う。
なので、プレイヤーキャラクタとカメラの間をさえぎるとモニターから飛び出した表現になる。
プレゼンテーションとして行うならこれがインパクトあるし正解だと思う。ただ、欠点としてすごく疲れる。実際のゲームでコレをやられるとどうなるんだろう?ちょっとつらいんじゃないかな?とも思ってしまう。
こういうのを見ると3DSの3Dボリュームで飛び出し具合を調整できるっていうのは良く考えられたアイディアなんじゃないか?と思ってしまう。

画面の奥行き表現派
・絶体絶命都市4
・肉弾 (NIKUDAN)
・みんなのGOLF
・初音ミク
・FINAL FANTASY XIV

かといって、こっちの表現は失敗か?というとこれはこれでありとも思う。
ただ、肉弾はなんかちょっと何がしたいのか分からなかった・・・ゴメン
そして、絶体絶命都市4.これは逆の意味で3D立体視ゲームを作るうえでの難しいポイントを浮き彫りにしてくれた。
影が・・・ちらつく!単純にカメラの位置をずらして2回描画をすると影のエッジが立ってる場合にその視差によって同じドットで影の部分と日が当たってる部分とが違ってしまってそれが動くと激しくチラつく!めちゃめちゃ目が疲れるし気になる。
これはダメだ・・・この部分は何かと気を使って作ってあげないと大変なことになりそうということが良く分かった。

さて、みんなのGOLF
これはプレイアブル出展で実際のゲーム画面で動作しているものが見れた。表現としてボールが飛んでいくのを見せるので画面の手前に飛び出す必要は無いので、画面奥表現になってるんじゃないかな?
あと、ボールが飛んでいく軌跡がすごく綺麗に立体視でみれて面白い。

次に初音ミク
こちらは、製品化予定の無い映像技術出展だったみたい。これも舞台を見ているような感じだからなのか画面の奥方向のみの立体で表現をしていた。画面手前に飛び出す方式の立体視だとどうしても画面隅がおかしいことになってしまう。そこの違和感を出さないためにはやっぱり画面位置が最前面にするしかないんだろう。特にミクのアップとかになったときに頭から上が画面からはみ出てるときとか違和感がでちゃうんじゃないかな?
画面の中心に集中して視野が狭まるようなタイプのゲームについては画面隅をあまり意識することもないので飛び出す方式がつかえそうだけど、こういう全体を眺めるタイプのものは画面奥で表現をして画面隅に気を使ってあげた方がいいのかもしれない。

最後にFF
これはプリレンダムービーが3D化したような感じのものだったんだけど、上記のミクと同じ感じで映像全体を眺める感じのときはやはり画面隅に気を使って奥行き表現をした方がよさそうな気がした。

まとめ

というわけで、いろいろと考えさせられるステージイベントでした。
立体視表現で画面から飛び出すか、奥行きのみで表現するか。ここの判断はいろいろ重要な気がします。
メタルギアアーケードを見てて思ったのが2Dみたいに表示位置が確定していて画面からはみ出さないことが確定しているものに関しては画面から浮き出しても問題ない。と思った
基本奥行きのみの表現のゲームでも2D表示だけを強調表示したいときに手前に浮き出すのはありだね。
でも、常時でてるようなマップとかが画面の一番手前に張り付いてそのほかの物が画面の奥のほうにあると視線を手前と奥でせわしなく行き来しないといけなくてすげー疲れそうだった。と光栄ブースの3Dゲームの展示を見て思った。
立体視表現の問題点とかはこれからいろいろ出てきそうだなぁ。これはこれで研究する価値がありそうだ。

2010年9月27日月曜日

東京ゲームショウ2010 行ってきました

ちょっと遅くなりましたが、東京ゲームショウ2010を今年も見てきました。

JAMMAショウと違って、東京ゲームショウは証明のベースを暗めに設定してるのね。ソッチの方がなんかいいのかな?


とりあえず入り口に近かったのでコナミブース。ラブプラスですねぇ、アーケードの筐体が出展されていたもよう


小島監督のステージもありました。『Castlevania 〜 Lords of Shadow 〜』の紹介してましたね、PVやっぱりすげーわ



続いてセガブース。プラチナゲームズのシューターゲームヴァンキッシュ。なかなか良くできてました。ベヨネッタと同じで敵の攻撃をかわすとウィッチタイム的なスローモードに入って、その状態でバンバン射撃できる。このスローモードがあるからオンライン対戦ができなかったんだね、多分。でもまぁその代わり一人プレイに特化してる洋ゲーとは違うテイストの和製シューターゲーとしてよく出来上がってそうでした。


龍が如く最新作。「龍が如くOF THE END」
まさかのゾンビゲーw 正直インパクトはかなりあったかな?と思ってます。ぞんびのコスプレよくできました。そして1日中ゾンビの演技疲れそうだ・・・お疲れ様です。



戦場のヴァルキュリア3。これもすっかりシリーズ化しましたね。
しかし、巨大な武器を構える女性キャラってなんかいいよねぇ。コスプレするときは大変そうだがw でもだんだんコスプレ自体も手法が安定してきているのか特に企業側がこういうイベントでやるコスプレってすごく良くできてると思う。こういうのを請け負う業者とかあるのかな?



そして、個人的に超オススメのバーチャロンフォース!もう、あのバーチャロンフォースが家にいながらにして対戦できる時代がやってくるなんて!夢のようです。あぁ発売が待ち遠しい・・・


ドリームクラブ。もうコンパニオン大活躍ですね。


モーハンP3。てか、午後から行ったせいかめちゃ混んでてプレイできなかった。やっぱり人気ですな。今年の冬が楽しみだ。


トノサマン!!! シリーズをプレイしているファンにはこれたまらないねw


スマートフォンが市場を形成し始めたのか、iPhoneコーナーとAndroidコーナーがあった。けど、やっぱりゲーム専用機と比べるとグラフィックや操作性なんかはまだまだな感じ。でもネットワーク回線と持ち歩いているケータイであるという点がこちらのアドバンテージか、その辺を生かしてくるとどうなるか・・・


くそー、これ食べようと思ってたのに売り切れだった・・・ まさかそんなに人気が出ていたとは!


このゲームショウ一番のバカゲーw センスオブワンダーナイトの出展作品だったけど、めちゃめちゃ笑わせてもらいました。このネーミングを思いついた時点で勝ちだったんだろうなw


毎年恒例のファミ通出張所・・・なんでいつもこう回りに何も無いところでやるんだろう?やっぱり狙ってるのか?w


今年のMSブースはKINECT。これが売りみたいだったが・・・これ正直どうなんだろうねぇ。いまいちなイメージしかないんだが・・・重鉄機とかでもりあがるのかな?むずかしぃだろうなぁ


というわけで、皆さんゲームショウお疲れ様でした。
なんだかんだでゲームショウの来場者人数も減ってないし、ゲーム業界盛り上がってるのかな?
今年は新ハードはKINECTとMOVEしかなかったけど、来年あたりは3DSも展示されるだろうし対抗馬のPSPの次のとか来たりして新ハードで盛り上がるかなぁ
そして、グリーとかモバゲーはどうなっていることやら・・・iPhone,Androidのスマートフォンが市場に切り込んでくることはあるのか!?
この業界は見てて飽きないねw

2010年9月26日日曜日

HALO REACH クリアー



さくっとキャンペーンのノーマルをクリアしました。
合計プレイ時間は約8時間ぐらいかな。大型のボス戦とかがなくて少しさみしい感じでした。代わりにジェットパック?みたいので空中を飛べるのがすごく楽しかった。
やっぱり、HALOはキャンペーンより対人戦がメインなのかな?大型ボス戦みたいのを協力プレイで倒すってのが好きなんだけど、その要素が少なめだったのは私的には残念・・・
そういうのはGears of Warをやれってことなのかな

あとは・・・ゲーム中のグラフィックについて

まぁやっぱり大作タイトルだけあって綺麗なんだけど、暗いところが多くて暗視スコープを使うと敵が見えやすくてゲームしやすくなる場所が多かったんだよね。なので、暗視スコープONでプレイすることが多かったんだけど、あの暗視スコープのグラフィックがやっぱり暗視スコープなしの状態より綺麗ではなくて・・・なんかもったいないなーという感じ
暗視スコープを使うのにも全然デメリットが無いし・・・そうなるとゲームを攻略するために常時暗視スコープ状態みたいになっちゃう気がするんだけど、いいのかなぁ

オンラインのシステムについて

もうさすがに慣れてきてるのか安定した作り。
他人がHALOをプレイしていると、その状態がリストアップされてボタンひとつで簡単に途中参加可能。パーティーごとオンラインゲームの種類を変えて移動できたり、ボイスチャットのオプションもいろいろあるし・・・なんかスゴク良く出来てるね
ここまでいい出来のシステムがあるなら、むしろXboxLiveにこのシステム取り込んでしまえばいいのに

2010年9月25日土曜日

ゲームオーケストラコンサート PRESS START 2010

毎年恒例のPRESS START ゲームオーケストラコンサートに行ってきました。
今年のラインナップは今までの再演が多くて、これまでのいいとこ取りの総集編みたいでした。
新しい曲が少なかったのは少し残念だけど、これはこれでよかった。

クロノ・トリガー/クロノ・クロス メドレー

もうね、最初っから最高でした。これも再演だったと思うけどやっぱりいいものはイイ!
「予感」から始まってクロノ・クロスのOPで終わるという完璧な構成だ!

New スーパーマリオブラザーズ Wii メドレー

マリオはサンシャインぐらいまではクリアしてるけど、その後あまりやってなくて分からないかな~と思ってたけど、
なんだかんだで知ってる曲だった。
曲中に入る「ワッ!ワー!」って掛け声が杉並児童合唱団が手を広げながらやってくれるというなんとも面白い感じw

ファミコンここまで出てるのにメドレー 上級編

去年から始まった、ファミコンマニアック選曲集w
今年は午前の部と午後の部で初級編、上級編と分けたらしい。上級編ってことで、なかなか難しいラインナップだった。
わかったのが3分の1ぐらいか、選曲した主催者の方も全く分からなくてシーンとされてしまったどうしようとドキドキだったみたい。途中何曲かあまりにもマニアックっぽいのがまじってたがw まぁこれはこれでw

ICO

You ware there というエンディング?の曲。CMでも使われてたような。これ、カラオケに入ってるんだけど歌詞英語で上手く歌えないんだよねぇ。でもあらためて聴くといい曲だ。少し聴きこんで今度カラオケでチャレンジしてみようかな?

ゼルダの伝説 古代祐三バージョン

もうゼルダは最高だね。ウラ話でスマブラのゼルダステージの曲としてオーダーされたものの、古代さんの所にたまたまおいてあったスマブラの設定がデフォルトの2分設定じゃなくて3分設定で遊んでいたものらしく。3分の曲をつくればいいんだーと勘違いして作ってしまって、ちょうど盛り上がる2分ぐらいのところで曲が切れてしまうという困った状態になったらしいw

METAL GEAR SOLID PEACE WALKER

今回の曲の中で最新曲。プレイしていなかったのが悔やまれる。これも買ったのにプレイしていない積みゲーなんだよなぁ~
がんばって消化しなくてはっ!

ロックマン2 Dr.ワイリーの謎

もう、完全にニコニコ動画のイメージで上書きされてしまってだめですねw でもカプコンの曲はどれもこれもいい曲です。

ワイルドアームズ セカンドイグニッション

ゲームミュージックは何でもあり!オーケストラと口笛のコラボレーションな曲。これの為だけに口笛専門の人が居るみたい。この人普段なにやってるんだろう?口笛だけで生活できるほど需要があるのかな?でも、流石口笛専門なだけあって音程もバッチリだしすげー綺麗な音が出てた。

ナムコアーケードメドレー2010

パックマン、マッピーなどの定番を含んだメドレー。電子音で3音とかしか出なかった頃の曲でもオーケストラ用にアレンジされるとすごいねぇ

朧村正

そしてまたゲームミュージックは何でもありの第二弾。オーケストラと尺八のコラボ曲。やっぱり、こういう不思議な組み合わせって聴いてて楽しいね。そして、このゲームまた積みゲーとして棚に並べてしまってるゲーム。いかん、積んでるゲームが多すぎる!

リズム天国

これも、去年から定着してきた視聴者参加型のオーケストライベント。オーケストラのがBGMでリズム天国のゲームができるという豪華に無駄な企画w こういう遊び心があるのがやっぱりゲーム開発者主催の面白いところなんだろうな。というか、植松さん生き生きしてるよねぇ すげー楽しそうw

ファイナルファンタジーX

名曲!ザナルカンドにて。FF10といえばこの曲でしょう。すごいいい曲です、が、その作曲者がひとつ前のリズム天国に参加するために忍者のコスプレをしているというこの状況w いや、いいんだけどね。楽しいからw

MOTHER メドレー2010

もうプレイしたのが随分前で記憶が薄れていたが、エイトメロディとかキーワードがチラホラ蘇って懐かしかった。作曲者が普通に会場に居て、舞台から紹介されてあいさつしてた。突然隣の人が立ち上がったりしたらびっくりするよねw でも、このゲームオーケストラコンサートってそういうことが多い気がする。やっぱりゲーム好きなんだよみんなw

アンコール:LocoRoco

不思議な曲をアンコールに持ってきたものだw この曲は歌詞がいわゆる作られた言語でできてる変わった曲。ゲームとかアニメだとよくあるよね、FFだとアルベド語とか、星界の紋章だとアーヴ語、風のクロノアならクロノア語、最近だとアルトネリコのヒュムノス語。こういう独自言語作るの好きな人多いんだろうね

アンコール2:トリオ・ザ・DS10

なんかDS10を使って演奏をするという謎のアンコールだった。カオスパッドをギターに見立てて奏でる様子はちょっと面白かったw そして、3曲目に移るときにトラブルで曲が始まらないというw 焦り具合がおもしろかったーw

アンコール3:Romancing SaGa -Minstrel Song-

そして、最後の最後にキターという感じ。コレを最後に隠し持ってたのね!流石です。
ロマサガの曲はオーケストラにすげーあう気がする。いいよねぇロマサガ。そして演奏が終わって拍手喝采の中、ピアノを弾いてた人をやたら指揮者の竹本さんが紹介している。なんだろう?とおもってよく見たら、作曲者の伊藤賢治さんだった!
いつの間に入れ替わってたんだ?しかし、ピアノ上手いよねぇこの人。

というわけで、今年も満足な感じでした。来年の公演が楽しみだっ!

2010年9月19日日曜日

バトルスピリッツ デジタルスターター クリア


バトスピクリアしました。
カードゲーム自体あまりやったことが無かったんで、なかなか面白かったんですが・・・



このDSのソフトのできはヒドイ!
なんでこんなになってしまったのか、非常に残念なできでした。

まず、動作が非常に遅い、重い。場にスピリットやネクサスが配置されていくとどんどん動作が重くなっていって、カードを一枚引くのも、スピリットを選択するのも、コアを移動するのも・・・何もかもがどんどん遅くなっていく。

次に操作性、ユーザーインターフェース。
タッチペンとボタンを両方使わないとゲームができないっていうのはやめてほしかった。むしろこういうゲームはタッチペンだけで操作できるように作るべきじゃないのか?コントローラはあくまで補助的な感じで、親切に作るならコントローラーだけでも操作できるようにするとか、ショートカットキー的な使い方で便利に操作ができるとか・・・
なんで場のカードの選択はタッチペンだけで、カードの効果の確認はボタンしか受け付けないんだ?
Rボタンで効果確認するところと同じ効果を発揮しそうなところに「ステップ終了」とかのタッチボタンを配置するのはどうなんだ?

それから、通信対戦。これもなんか微妙。
ターン制のカードバトルなのに、相手のコア1個1個を動かす動作を同期しようと無駄に待ち時間が生じている。
カードの効果の確認もお互いのプレイヤーがOKを押さないと進まなかったり。相手がカードを操作している間、こちらは相手のカードの効果の確認とかが自由にできず自分のターンが回ってくるまでやることが無い。
同期を取るタイミングだけ決めて、あとはお互いのプレイヤーが自由に場のカードを調べられるように作ってくれればもう少し快適になると思うんだけどなぁ

最後に敵のアルゴリズム
これはカードの効果が多すぎて作りきれないというのは若干わかる気がするが、完全に読み切れてしまうあたりはもうちょっとどうにかしてほしかった。
たとえば、場の状況からどちらでもよさそうな場合にブロックするか、ライフで受けるかの選択を乱数を使ってある程度ゆらぎを持たせるとか。その乱数による選択をブロックよりにするかライフで受けるよりにするかでキャラクタの性格とかも表現できそうだし。なにしろ相手の手が読み切れないというのは重要だと思う。
結局ライフ2までは相手はガンガンライフで受ける、BPが同じ場合は同じBPではブロックしない。ブロックするスピリッツはBPの低い順。とかすぐに分かってしまうパターンはちょっと興ざめかなぁ。あと、ライフを2減らす攻撃に対して無警戒過ぎるのもちょっと残念。

どうしてこうなった・・・快適にプレイさせないことでリアルカードゲームへの移行を推奨してるんだろうか?カードゲーム自体のデキがなかなか面白い感じなのに非常に残念だ。次のバージョンが出るときはこのあたりをきっちりやってほしいなぁ

最後に、さっきプレイしてたら無限ループにはまったので動画を撮ってみた。

ダークチュンポポLv2とシーサーズLv1を配置している状態で
スピリット数合計が相手のスピリット数より1つ少ないと、ダークチュンポポの効果でシーサーズがレベルアップ、2体分とカウントされ相手のスピリット数と同じになりダークチュンポポの効果が無効化、シーサーズがレベルダウンすると1体分に戻りダークチュンポポの効果がまた有効化・・・無限ループorz

これはカードゲーム自体のバグというか仕様ミスなのか?リアルカードゲームではどういう扱いをするんだろう?

2010年9月12日日曜日

JAMMAショー 見てきた


JAMMAショー見てきました。TwitterTLと共にまとめてみるテスト

Sat, Sep 11

  • 13:32  JAMMAショー見にきました (@ 幕張メッセ w/ 13 others) http://4sq.com/5WHKVP
  • 13:35  今日は珍しく電車で参上
  • この日はゲームミュージックコンサートPRESS STARTと日程が被ってたので、車は避けました。東京とかめちゃめちゃ道混みそうだし、毎年幕張メッセから帰る時、道渋滞してるからねぇ
  • 13:52  会場到着
  • やっぱりJAMMAショーはゲームショウに比べてどうも人が少ないなぁ、まぁいろいろ見やすくていいんだけど まずはタイトーブース
  • 13:53  ちょいKARA発見w
  • 13:53  小さいな これ音漏れないのか?
  • なんか、ほぼヒトカラ専用なカラオケボックス。というか本当に箱w これ二人ぐらいまでなら入れるのかな? 興味はあったので何度か見に行ったが、誰か常に入ってて試せなかった・・・残念
  • 13:55  なんか懐かしい感じがデラックスになった感じw
  • 小さい頃、スーパーのゲームコーナーとかでおいてあった競馬のコインゲームを思い出す。でも、これカメラとリモコンが付いててプレイヤーを画面に映しだしたり、車の速度調整をユーザーがリモコンでしたりしてるみたいでなんか楽しそうだった。 ミュージックガンガン! 安定して出続けてるね。というか最近全然ゲーセンに行ってなくてマシンの流行り具合が全然わからん。JAMMAショーで何が出てるかかろうじで知ってるレベルだなぁ。
  • 13:56  タイトーの目玉ビデオゲームはダライアスバーストかな
  • 横長スクリーンのシューティング。というか、本当にゲーセンから普通のビデオゲームが減ってしまったな。家庭用ゲーム機の性能がぐーんと上がったせいなのかなぁ
  • 13:59  ちょw ちゃぶ台返しがバージョンアップしてるw 一発ネタじゃなかったのかw
  • 14:02  このゲームやっぱりバカだw ちゃぶ台の最高速度マッハ6とか出てるw
  • バカゲーがさらなる進化を遂げてましたw 会社のオフィスのような風景のステージでちゃぶ台コントローラーをバンッって叩くとオフィス内の人が立ち止まってこっちを見るw なんか楽しいw そして、最後にちゃぶ台返し!アフォだw いいぞもっとやれw 次はバンナムブース
  • 14:03  続いてバンナムブース 子供向けカードゲームがめちゃ多いな
  • なんというか、ありとあらゆるターゲットに対応しましたという感じか。
  • 14:06  バンナムブースのビデオゲームはガンダムエクストリームバーサスか
  • 連邦vsジオンの流れを組む対戦ロボットゲーム 最初の連ジをやったときはどうも動作がもっさりしてていまいちだったような気がしたんだけど SEEDあたりから動きが軽快になってなんかすげー楽しそうだった。実際やってないから分からないんだけどw 今回はそれの最新作なのかな?でもなんかもうゲーセンでゲームする気力が・・・入社した頃は帰りにゲーセン寄ってて、先輩とかがあまりゲーセンに行かないって聞いて「えー?」って思ってたが まさか自分がゲーセンに通わないようになってしまうとはなぁ そして、セガブース。
  • 14:10  セガブースはイニDだな
  • 藤原とうふ店のハチロクが展示してあったw
  • 14:12  裏にはミクが 真っ青ななブースはなんか目立つね
  • どうやら追加楽曲がプレイできたみたい
  • 14:13  そしてボーダーブレイクと ビデオゲームラインナップはやっぱセガが多い気がする
  • 14:18  なんぞこれー
  • どうやら、ペンゴっていうセガが昔出してたアーケードゲームらしい
    4Gamer.net ― 懐かしの「ペンゴ」がアーケードに復活。ロケテスト中のクラブセガ秋葉原で行われたメディア対抗戦に参加してきた(ペンゴ!)
    いかん、分からないぞw
  • 14:19  シャイニングフォース クロスレイドはクエストofD見たいな感じだな
  • 14:29  なんか随分ロゴの印象が変わった気が これって去年水樹奈々が歌提供してたやつのバージョンアップだよな?
  • QoDは最初のバージョンを随分やったんだけどなぁ。 カードを持ち歩くのが面倒になってやめてしまった。あのカードを引いてどれを組み込もうかとか考えるのははまってる時は楽しいんだけどねぇ。 シャイニングフォースはアイテムカードは無いっぽい?ICカードだけでプレイできるみたいだ。
  • 14:29  ハローキティー最近どうしたw
  • 14:33  ちょ ウサビッチきとるw
  • 14:44  幕張メッセ駅歩いててなんか女性率が高いなぁと思ってたらこれか?
  • 15:02  セガブースステージ中 なんかすげー混んでるぞ
  • Aime なるICカードサービスの発表をしてた。 バンナムとも組んでICカードの共通化をするみたいだ。コナミのeAmusementみたいな感じかな。 これで、eAmusementとAimeの2枚を持ち歩けばいつでもゲーセンでゲームが出来るようになるな。 しかもAimeはお財布ケータイ対応っぽい?詳細はよくわからんがゲームごとにICカードを準備しなくても良くなるのはいいね
  • 15:29  なんかアキバアイドルっぽいのがボーダーブレイクやるイベントでどうなるかと思ったら普通にうまかったw
  • 歌って踊れるゲームアイドル古川未鈴 公式ブログ「みりんあらもーど」 らしぃ
    制限時間内で、新要素の紹介を混ぜつつ4タイプのキャラを紹介して勝利。まぁCOM戦だからそこまで難しくないんだろうけど、上手くやってた。
  • 15:57  Hのライブをみれないのが心残りだが 池袋に向かおう
  • 16:02  さらばJAMMAショー (@ 海浜幕張駅) http://4sq.com/7qBsHn

Powered by twtr2src.