2013年12月2日月曜日
東京モーターショウ2013行ってきた
というわけで、今回も見てきました。ちと今回は仕事が忙しくてじっくりは見てこれなかったが、折角2年に一度のイベントなんで見ておかないとねっ!
早速変な車発見!なんだこれ、羽ばたいてソラ飛べそうだぞ?w
86のオープンカーが展示されてた。86ぐらい後部座席が狭いと、もう2シーターオープンにしちゃったほうがいっその事いいのかもしれないねw
ワンシーターのオープンカー・・・
てか転げ落ちたら即時空の狭間っぽいのに未来の安全基準はどうなってるんだ!?
そして、車に興味のないフレがちょっと気になってたガルパンコラボ。自動車道三菱流もやってました。
はたして、このコラボでどれ位のもともと車に興味のなかった人が見に来たりしたんだろうか?
専用アプリがあって、この看板をそのアプリで写すと・・・
こういう感じで説明を始めてくれるという・・・ただ会場混んでて立ち止まってスマホを見てるわけにも行かず、音をスピーカーから出すのもアレなんでなかなかゆっくりは見れなかった。
それでもまぁ、ちらほら使ってる人は居たね。ちょっとおもしろかった。
でもまぁ、そんなのに興味のない人にとってはどうでもいいわけで・・・お願いですその足をどけてください。私にはそのマーカーが重要なんですorz
まさに、見えている世界が違う体験でしたw
さて、自動車の方はとちょろちょろ見て回ってきましたが、こちらは電気自動車のシフトレバー。Ecoなんてモードがあるのか・・・
こちらは、サイバーナビとかで有名なヘッドアップディスプレイ?の車メーカー版。
速度表示と簡単なナビゲーションだけが表示される。説明員がさすがメーカーの人という感じで、他に情報色々でないんですか?って聞いたら。車の運転に集中して欲しいので情報は厳選しているとのこと。
シートに座って体験するときも、まずシートを調整してドライブポジションを決めてください。それからHUD出してHUD側を調整して見やすいようにしてくださいと言われて。ちょっと見にくかったんでシート位置を変更しようとしたら、それは止めてください!シート位置はドライブポジションのベストに合わせて決してHUDのためにシート位置を調整してはいけないと、安全に対する考え方がしっかりしてるなーとい思った。
さて今回はもう目的の車は買ってしまったので、車そのものよりは部品メーカーとか空いてる所まわって面白そうなものないか見て回ってた。
電動パワーステアリングの展示。最近は油圧式じゃなくて電動式のものが多いみたいです。86も電動式ですが正直使ってて違いがよくわかりません。
単純に前に乗ってたセリカと比べるとステアリングが重いな?とか思うけどそれって別に油圧式と電動式の違いじゃないと思うし・・・
ただ、ハンドル切った時にプシューって音がしないね、あれ油圧でなんかやってる音だったんだろうか?
クラッシュテスト?をした車が展示されてた。事故った車をまじまじと見る機会はそんなにないので、エンジンルームこんなに潰れちゃっても中はなんてことないんだなーという感じ
乗ってたとしたらこんな感じかー
もう最近は見慣れてしまったグランツーリスモブース。
そろそろ発売ということもあって良い宣伝になったんじゃないかな?
エアバッグ体験シミュレータをやってきました。
どうせならバンと顔に食らってみたかったけど、まぁお客に安全に体験してもらうためってのもあるのでプラスチックの板ごしにエアバッグが動作するさまを間近で見る感じの体験でした。展開が思ったより遅かったけど、衝突までの時間とか考えてもあれで間に合うんだろうな。意外とエアバッグが開く判断が早いのか?
というわけで、今回は半日券買って軽く見て回った感じでした。現地までは車で行ったんだけどさすがに車関係のイベントだけあって駐車場はいっぱいだった。でも、ちょっと離れたところに駐車場が確保されてて、そこから無料シャトルバスが出てた。さすが車関連のイベントだけあって車で来る人のことも考えてある・・・ってどっちなんだよw
モーターショウ[Chishow PRESENTS BLOG]
東京モーターショー2011 行ってきた[Chishow PRESENTS BLOG]
過去二回の記事を読み直してみて、2009年の景気の悪さから比べるとずいぶんこの4年で活気が出てきた気がする。自動車メーカー側も電気自動車、ハイブリッド、自動運転、衝突回避システムなどなど色々と魅力的なものを開発している感じ。次のモーターショウでは製品レベルにまで高まった自動運転の体験とかできるようになるのかな?楽しみだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿