2008年9月27日土曜日
プロジェクトハッカー覚醒(ネタバレ)
›
クリアしたので、感想を・・・いきなり最後のネタバレなので見たくない人は見ないように・・・ 「オレに解けないコードは無い!」 米軍事衛星テンペストを踏み台にミサイル基地エリア31がテロ組織ノイ・クノッヘンに占拠される。IT犯罪を取り締まる国際組織GISにスカウトされた主人公が得意の...
2008年9月26日金曜日
IDirectInput8::ConfigureDevices 廃止!?
›
MAXのユーザーがまだいるみたいで、チョイ前にVistaでKeyConfig.exeだけ動きません。 と、メールで問い合わせがあったので2時間ほど時間作って調べてみたら http://msdn.microsoft.com/en-us/library/bb205948(VS.85)...
2008年9月23日火曜日
Haskell入門
›
Haskellに興味を持って調べてたら夜が明けちまった。 とりあえず開発環境をインストールして勉強も兼ねて「ブラックジャックのディーラーのアップカードとバースト率」を計算してみた。 結果は↓ まぁネットで調べたら似たような数値が出るはず。 UpCard 1 : 0.1152862...
2008年9月21日日曜日
アミューズメントマシンショー
›
今日はアミューズメントマシンショーにいってきました。 ゲームショーに比べると規模が小さく、昼ごろからいっても駐車場もあいてて十分見て回れる感じでいいです。ゲームショーは1日あっても回りきれないぐらいいろいろあるからなぁ。 一通りまわってみたんですが、やっぱりビデオゲームが少ない・...
2008年9月15日月曜日
PRESS START 2008 いってきた
›
PRESS START 2008 毎年行ってるゲームミュージックオーケストラコンサート。 今年もいってきました。やっぱり知っている曲がオーケストラアレンジされて生で聴くと鳥肌物です。 今回印象に残ったのは ・スペランカー あのファミコンのBGMがオーケストラアレンジ...
2008年9月9日火曜日
任天堂花札
›
CLUB NINTENDOのポイントが失効しそうだったので、何か頼まないととあわてて適当に選んだモノが届いた。 どうやら任天堂花札を選んでいたらしい。 こうやって並べてみるとなかなかいいなw
2008年9月7日日曜日
らきすた神輿 2008
›
らきすた神輿 を見てきた。 極限まで軽量化されていたような感じ、やはり体力のないヲタ仕様なのか?w <a href="http://www.nicovideo.jp/watch/sm4555...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示