2008年5月27日火曜日
はてなブックマークとtwitterに同時投稿するGreasemonkey
›
Update はてブwith twitter めちゃパクリです。 suVeneのあれ 元はここからもらいました。 twitter投稿形式をちょいかえて、タグの項目は無視するように変更して・・・ ってやったのは俺じゃないんだけどねw
2008年5月11日日曜日
avastで警告が
›
なんか、avastの最近のアップデートでGoogleDesktopがファイルを書き換えようとしているといった内容の警告が出るようになってしまった。 よくわからんがGoogleDesktopがクロールで該当のファイルにアクセスすると出る模様・・・ 調べてたら、警告に対して2回「はい...
2008年5月7日水曜日
Vista 起動時のchkdskのログ
›
Vistaの起動時にchkdskした際のログのをみるためには コンピュータの管理-システムツール-エベントビューア-Windowsログ-アプリケーション の中にある「ソース」が"Wininit"ってなってるのを探せばOK
HDD完全削除
›
HDDを捨てるときに気になるのが情報漏洩 フォーマットしてもがんばれば復旧可能なので物理的に破壊するのがいいんだが 本気を出されると壊されたHDDからでもデータを読み出されてしまう。 で、どうするかっていうとHDDの領域すべてにまず0x00のデータを書き込み 次に0x01のデータ...
2008年5月1日木曜日
iPod touch jail break メモ
›
使ったツール ZiPhone ver 3.0 すごい簡単。まずiPod touchを工場出荷時の状態にもどす。 やりかたは電源ボタン+ホームボタン長押しで強制電源OFF(普通にOFFにしてもいいみたい) ケーブルを抜いて、ホームキーを押しながらケーブル差込。iTunesの指示に従...
2008年4月29日火曜日
大量のZIPをPowerShellで解凍
›
フォルダにある大量のZIPファイルをフォルダを作ってPowerShellで解凍してみた。 つかったのはunzip.exe PS > ls *.zip %{ $src = '"' + $_.Name+'"'; $dest =...
2008年4月23日水曜日
Trac Lighting
›
Trac Lightingをインストールしてみた・・・がインストール時にエラーが どうも、Subversionをその前にインストールしていたのが原因みたいだ SubversionとTracのバージョン不整合があってなぜかPythonのバージョンが合わないといって上手く動かなかった
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示