Chishow PRESENTS BLOG
2008年4月29日火曜日

大量のZIPをPowerShellで解凍

›
フォルダにある大量のZIPファイルをフォルダを作ってPowerShellで解凍してみた。 つかったのはunzip.exe PS > ls *.zip %{ $src = '"' + $_.Name+'"'; $dest =...
2008年4月23日水曜日

Trac Lighting

›
Trac Lightingをインストールしてみた・・・がインストール時にエラーが どうも、Subversionをその前にインストールしていたのが原因みたいだ SubversionとTracのバージョン不整合があってなぜかPythonのバージョンが合わないといって上手く動かなかった
2008年4月7日月曜日

携帯依存、ネット依存合併症

›
「携帯電話依存症が4割 風呂でメールとかもうアホかと」 http://news4vip.livedoor.biz/archives/51149410.html 風呂では使ったこと無いけど、防水がしっかりしてるなら使っちゃうだろうなぁ。 私も携帯依存症か・・・ 携帯を手放せないのは...

Windows Live Messenger 背景を元に戻す方法

›
「○○○○ がこの背景をあなたと共有しようとしています。承諾(Alt+C) 辞退(Alt+D)」 メッセンジャーにフレンドからファイル送信のリクエストがあったので 無意識に承諾を選んだら、なんとファイル送信リクエストじゃなくて 背景共有リクエストだった! 突如背景がこんなになっ...
3 件のコメント:
2008年4月3日木曜日

レイトン教授と悪魔の箱 クリア

›
ちょこちょこ電車の中でやってようやく今朝クリア 「ナゾトキ×映画級」なんていう売りでやってますが、映画級はいいすぎな気が・・・ 普通にストーリーのあるゲームって感じかなぁ 【DSレイトン教授】「攻略サイトは即刻削除をお願いいたします」 http://blog.livedoor.j...
2008年3月26日水曜日

mp3のIDタグ

›
つい夜遅くまでmp3のIDタグについて調べてしまった ってのもiTunesを使うようになってファイルの情報をどう管理するかをまじめに考え始めたのがきっかけ iTunesで設定できるアートワークとか歌詞ってどこに保存されてるんだろうと思ったら 別にiTunes管理じゃなくてmp3の...
2008年3月21日金曜日

VistaSP1 が未対応言語パックが入ってるとインストールできない

›
VistaSP1 が未対応言語パックが入ってるとインストールできない。 今回は5ヶ国語しか対応していないので、言語パックを適当に入れてしまってる人は 余計な言語パックを削除しなくてはいけないんだが。 この言語パックの削除がめちゃめちゃ時間がかかる上、1言語ごとしか消すことができず...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.